
コメント

♥︎Ema・*♡
私も最初そうでした😭
乳頭保護のニップル使ったら上手く吸ってくれるようになりました♡
母乳がよく出るので相変わらず、赤ちゃんの顔や服が濡れてしまう事があるのでタオルを赤ちゃんとおっぱいの間にはさんで濡れないようにしています💦

うー
ママも赤ちゃんも頑張ってますね♡私はやっと授乳に慣れたのは4ヶ月くらいでした!イライラしたり痛かったりで幸せな授乳タイムなんて言えなかったです😭
絶対慣れる日は来るので大丈夫です!
-
まま
ありがとうございます😭💓
共感してもらえて嬉しいです🍀
4ヶ月…道のりは長いですね😭❗️- 7月31日

あや
私も最初そうでした(><)
なかなか上手く吸ってもらえず
保護器を使っていましたよ*°
-
まま
わたしも保護器使ってたんですが、助産師訪問で使わない方がいいと言われてしまい…😭
練習あるのみですかね😣❗️- 7月31日
-
あや
使ったらダメと言われたんですか(><)
なんでなんですかね?(><)
でも練習あるのみですかね、
私は入院の時から
助産師さんがこんなにガバッと
赤ちゃんの頭をお乳に押し付けていいのか
思うくらい押し付けていましたʕ•̫͡•ʔ
私自信乳首が短く吸いにくかった
みたいで(><) 保護器を使いながら
授乳したら自然にうまく飲んでくれる
ようになりましたけどね(><)- 7月31日
-
まま
体重の増えがあまり良くなく心配してたのですが、保護器だと直母より吸うのに力がいるため、満腹になる前に疲れて寝てしまっている可能性があるとのことで…😭💦
保護器つけてて、そのうち自然といらなくなった感じですか?😣💡- 7月31日
-
あや
そうなんですね(><)
そうですね!
保護器最初ちょっとしか使わなかったです!
そっから普通に
飲んでくれるようになりましたよ!- 7月31日
-
まま
羨ましいです😭✨
少しすつ保護器使うのをやめていった感じですか?😣
使ってるうちにだんだん乳首か伸びてくるんですかね?💦- 7月31日
-
あや
そうですね!
少しずつ使うのやめました!
使ってて私は左の方が
乳首短かったのですが、
伸びましたよ!
それで吸いやすくなったみたいですかね!
焦らなくて大丈夫ですよ!
焦っちゃう気持ちわかります、
授乳時間私の最初苦痛でした、
飲んでくれへんやろなとか
考えてしまって
赤ちゃんに伝わるみたいですね(><)
なので気持ちもあまり
不安にならないように気おつけました(><)
すると、自然に飲んでくれるように
なりました!- 7月31日
-
あや
ちなみに混合ですか?*°
- 7月31日
-
まま
だんだん伸びるんですね❗️
じゃあとりあえずこのまま保護器使ってようかなあ😢💡
赤ちゃんに不安な気持ちとかイライラしてるの伝わっちゃいますよね😭💦
なるべく穏やかでいたいんですけど…😣💦
今のところ混合ですが、できれば完母でいきたいです😣✨- 7月31日
-
あや
使ってみてもいいとおもいますよ
全然٩( ᐛ )و
穏やかでいたいけど中々ですよね
わかりますよ、今でも私そうですもん(><)
やっぱり、イライラしてしまう時
ありますし(><)
そうなんですね!
私の場合混合だったのでまだ気持ち
楽でしたあまりのみ悪かったら
ミルクでおぎなえてましたし!
焦らず頑張ってください*°- 7月31日
-
まま
そうですよね💦普段はとても可愛いんですけど、自分に余裕がないとダメですね😭❗️
ミルク使うのにそこまで抵抗はないので、うまく組み合わせながらやっていきます💓
ありがとうございます❤️- 7月31日
-
あや
そうなんですよ(><)
ダメとわかっているんですけどね(><)
そうなんですねなら、
良かったです*°
頑張ってください٩( ᐛ )و- 8月1日
まま
わたしもニップル使えば上手く吸ってくれるんですけど、助産師訪問でニップル使わない方がいいと言われ😭
たまに心折れて使ってますが😂
タオル挟んでやってみます❤️