※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
子育て・グッズ

BCGの跡が赤く腫れている1歳の子供が川崎病の疑いあり。入院施設の病院へ行くべきでしょうか?

一昨日の夜から1歳の子供が40度熱を出しています。
昨日かかりつけにかかり、夏風邪と診断されました。
今日になり、BCGの跡が赤くなりすこし腫れているのに気がつきました。
かかりつけには3日熱が続いたら来てと言われていますが、
この症状を調べると、川崎病 の疑いがでてきました。

入院施設がある病院にすぐに行った方がいいのでしょうか、、?

ちなみに、
入院施設の病院で何度か入院したことがあり、
ほかの件でも定期的に検診に通っています。

コメントよろしくお願いします。。。

コメント

ジャンジャン🐻

川崎病やってます。

入院するところとかかりつけは別ですが、いつも再発が怪しいときでもかかりつけに行き、入院の可能性がある場合は、入院施設のほうに診察券をもっていても紹介状持っていきます。

まだBCGだけでは川崎病と診断はされないので、かかりつけでもいいと思いますよ。

  • ままみ

    ままみ

    ありがとうございます!
    それだけではやはりだめなんですね、、
    ありがとうございます!

    • 7月31日
deleted user

旦那のじぃじが小児科医です。どれくらい跡が腫れてますか?いちご舌、確認してますか?

  • ままみ

    ままみ

    ありがとうございます!
    下の方が全体的にはれていて、全体的にはブツブツの部分?が、ひとつひとつ腫れている感じです。。
    投稿するときにみるとすこし赤い部分があったのですが、今見るとないです。
    私の妹が川崎病になったことがあるみたいなんですが、
    発疹もずっとはなくてすぐ消えたって言ってたので心配で、、、
    おじいちゃんが小児科医なんてとても羨ましいです!ありがとうございます>_<

    • 7月31日
COCORO

かかりつけに電話して見て☎️診察が必要か聞いてみたらどーでしょう?!川崎病もBCGの跡だけでは判断しません。数カ所色んなところに症状でてからの判断になりますよ。

  • ままみ

    ままみ

    それが一番いいかもしれないですね!!
    焦ってその選択肢が浮かばなかったです。
    参考になりました!
    ありがとうございます!!♫

    • 7月31日
かりん

川崎病は5日間続く熱と典型的な症状が5つくらい当てはまってはじめて診断されると思うので、大きい病院に行っても今の段階ではまだ治療開始しないかもしれません🤔

  • ままみ

    ままみ

    早とちりですよね、、
    もう少し様子をみてみようかな、?とおもいます。
    ありがとうございます!!

    • 7月31日
  • かりん

    かりん

    いえいえ、心配な気持ちお察しします💦お大事に!!

    • 7月31日
ままま

うちの息子は2回川崎病になりました。
1度目は、BCGの腫れと発熱で気づき、小児科クリニックで紹介状を書いてもらい、大きな病院に行きました。

どこの病院に行ったとしても、3日以上たち、他の症状がでないと診断は出来ません。
川崎病は、症状のみで診断するから、こちらとしては待ってるだけなのでみてるのが辛いですよね。

今は水分補給して、高熱で脱水になることもあるのでおしっこがでてるか確認してくださいね!
もし、川崎病でなくても脱水であれば点滴が必要になるので、すぐに病院受診をおすすめします。

  • ままみ

    ままみ

    ありがとうございます!
    昨日の夜、座薬がきかなくて40.5度まであがり以前痙攣をおこしていたので、
    旦那と話して急患につれてくると、まままさんと同じ説明をうけ入院になりました。

    とてもわかりやすい説明をありがとうございます。
    2回もなるものなのですね。。。
    ありがとうございました!

    • 8月1日
  • ままま

    ままま

    お子さんの体調どうですか?
    うちも10日間41℃出ていたので、お気持ちわかります。
    万が一、川崎病でもきちんと治療して発熱が落ち着けば、川崎病の後遺症もリスクが少ないので大丈夫ですよ。
    付き添いも大変ですので、ままみさんもご家族も体調には気をつけてくださいね。

    • 8月2日
ノン

我が家の長女が一歳過ぎの時に不全型川崎病になりました(;o;)
39度以上の熱が5日続いて、BCGの跡がほんの少し晴れてたので念のため血液検査したら、炎症反応の数値が異常だったので紹介状書いてもらいすぐ入院しました💦
川崎病のいくつかの症状に当てはまる症状が3つくらいしか無くて、小児科チームの先生達がたくさん話し合って、川崎病の治療を開始してくださり、入院12日で退院しました!
こんなケースもあるので、こんな事になってほくない思いですが、まだ熱が明日も高いようでしたら血液検査してもらうと良いかもしれません💦💦

  • ままみ

    ままみ

    昨日急患ですぐ入院になったのですが、
    うちの子ももしかすると不全型かもといわれました!💦
    ほんっとに怖いですよね。先生の判断を待つしかできないですが、、怖くて心配です。。

    ありがとうございます!

    • 8月1日