
コメント

てちママ
生後2ヶ月ですよね?
休んでください!
やんなくても死なないので大丈夫🙆

しーちゃん
ぜーんぜんあります!笑
ママもたまにはゆっくりいっしょに寝てください😍👍
-
えま
ありがとうございます!
今日はゆっくりします!- 7月31日

はるぴ
ありますよー!掃除機出来なかった日はきになるところクイックルワイパーささっとやって終わりです✨
どうしても掃除は後回しになります笑
-
えま
クイックルワイパーか、今日旦那帰ってきたら、それで掃除してみます😊
ありがとうございます!- 7月31日

かん
1ヶ月半の子がいます!終日ワンオペさらには娘はラッコ抱きじゃないと昼寝できないので掃除機かけれない日もあります!
-
えま
ありがとうございます。
うちの子もラッコ抱きで寝るので、掃除機はベッドにおいて、いつも泣くまでの間の時間との戦いです😭
ラッコ抱き仲間がいて嬉しいです😊- 7月31日

みっこ
え、わたし、掃除気付いた時にしかしてないです😳
毎日なんてできないです💦笑
-
えま
本来あたしはズボラで、1人の時はしないです😅
子供出来て、母に煩く言われて、神経質になってました。。。
毎日なんて出来ないですよね。。。
疲れた時は休みます😊
ありがとうございます。- 7月31日

さき
えーやらないですよー😂✨
毎日掃除機かける方とかいるんですか⁉️かなり少数派かと👍🏻
放棄しちゃってください💕
-
えま
少数派ですか!
あたしもズボラでめんどくさがりなのに、赤ちゃんいるからと、母から煩く言われて無理してやってます。。。
でも安心しました。
時々堂々と放棄します(笑- 7月31日

saya
子供3人もいたら
毎日掃除なんてできないし
掃除してもしてもすぐ
汚れるし(笑)
別に掃除しなくても大丈夫ですよ!
ご飯食べてゆっくりしてくださいね!
-
えま
ありがとうございます!
1人なのに、ゆっくりしてたらサボってるみたいな感覚になってしまって。
3人だと流石に無理ですよね、いや、3人なんて育てられるかすら私には自信が無いです。。。
そういえばお昼ご飯まだなので、寝たら食べてきます😊- 7月31日

しょーちゃん
それぐらいの時期は全然できてなかったです💦赤ちゃんのものとスペースぐらいは毎日清潔にしたぐらいです😂
-
えま
ありがとうございます😊
干さずとも、綺麗にしてたら大丈夫ですかね😆- 7月31日

退会ユーザー
掃除機、週1,2回しかかけないです😅
布団も、赤ちゃんのはこまめにシーツ洗ったりしてますが、自分達のは…いつ洗っただろう?って感じです💦
布団干す場所ないから、干してないです。たまに、敷き布団を壁に立て掛ける程度ですよ~
掃除なんて後回しでいいです💡
-
えま
ありがとうございます!
うちも、洗濯物と布団(赤ちゃん用のも)を一緒に干すのが難しくて。。。
シーツを洗うくらいで大丈夫ですかね。
ちょっと精神的に余裕ができました、ありがとうございます😊- 7月31日

(*˘︶˘*).。.:*♡
産後2ヶ月なら全然しなくていいですよ!身体休める方が大事です✨私も毎日してません!子どもいますが気になったときしかしないです!
-
えま
はい!
もうこだわらずに、できるときにします!
ありがとうございます😊- 7月31日

ぴぃちゃん
ありますありますwww
何かと理由づけて掃除機かけませんwww
-
えま
ありがとうございます😊
結局、今日はやりませんでしたー!
というか、ぐずりすぎて出来ませんでした😅- 7月31日
えま
ありがとうございます!
死なない!その通りですね!
今日はやらなくてよしとします!