
お部屋選びについてみなさんの意見をお聞かせください😭2LDK6.5万円ウォ…
お部屋選びについてみなさんの意見をお聞かせください😭
2LDK6.5万円
ウォークインクローゼット
浴室乾燥機(私の強い希望)
浴室1坪(主人の強い希望)
ということでとても魅力的(立地もよい)のですが、
木造、ペット可…
騒音がきになります😭
今の物件も近くの戸建で外飼いされているわんちゃんがいますが、そんなに気になりません🐕
ただ、お隣の部屋から、と考えると木造だしどうなのかなーっと😭
ちなみに今の物件と同じく大東建託、お隣の夜の営み聞こえます…😳←
みなさんならこの物件どうですか🤔?
大人2人とまもなく7ヶ月の男の子の3人家族です🌼
- ちそちゃん ⍩(妊娠21週目, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママ
私だったらペット不可ならいいですが、ペット可なら別の物件探します😞

退会ユーザー
子供が走ったりしたらうるさくなってしまうのでお互い様になっていいのかな?と思いました!足音でクレームがあり、引っ越したなどよく聞くので一階に住むのをオススメします😊
-
ちそちゃん ⍩
それですよね😭自分たち家族も騒音主になる(もちろん防音対策はしっかりしたいと思ってます!)ことも考えなきゃですよね😢
一階は虫が気になって…😭
ここ虫多いんです😭😭😭
貴重な意見ありがとうございます🙇♀️参考になります🙇♀️- 7月31日

ぁ
騒音は嫌ですよね、、、
あとこれから子供もうるさくなってきたらこっちが迷惑をかけるかもしれないのでご近所トラブルを防ぐためにも私なら諦めます。
でもその条件とても魅力的ですね😔💓
-
ちそちゃん ⍩
それですよね…😢
物件的なにはとってもいいところなんです😭
私がよく行く施設にもアクセスが良くって😭
悩みます😭
大事な物件選びの参考にさせて頂きます!ありがとうございます🙇♀️- 7月31日

退会ユーザー
音は、聞こえると思います(>人<;)
隣の方がペット飼ってる方がいたら鳴き声とか聞こえてくるかもですね💦
何階の予定ですか?
1階でも二階(特に二階の場合)でもそうですが、結構足音とか響きそうなので防音対策は、必要かと思います!
-
ちそちゃん ⍩
そこまでのこだわりでもないんですが、できれば2階を希望です🙇♀️
防音対策はしっかりやりたいです!
日中の音なら気にしないつもりですが、どうかなーって感じですよね🤔
貴重な意見ありがとうございます🙇♀️- 7月31日

あーたん
騒音が気になるなら私は辞めます💦
騒音問題はこじれたらめんどくさいですし、今後息子さん大きくなったら自分たちも注意しないといけなくなるので私なら諦めます😢
-
ちそちゃん ⍩
そうですよね😭これで木造じゃなければ…とかペット不可だったら…って感じでなかなかいい物件に巡り会えずにいます
貴重な意見ありがとうございます🙇♀️- 7月31日

ガラピ子
私だったら、ペット、騒音、大東建託が気になるのでそこにはしないです😭
-
ちそちゃん ⍩
やっぱり気になるところはそのあたりですよね😭
参考にします🙇♀️ありがとうございます🙇♀️- 7月31日

ち
大東建託で営業やってました🤗
ペットを飼う予定がないのであれば、ペット可物件はストレスになる可能性があるのでおすすめしません。
ペット可物件(アパート)で飼われるペットは小動物が主です。
しかしフェレットなど獣臭の強いペットの場合もあります。
言い方が悪いですが、お隣がそうだった場合は凄くストレスになると思います。
それでもその条件はいいですね🤗
内覧は行かれましたか?
もしこれからでしたら、担当の方にお隣の方はペット飼ってるか…とか聞いてみるのもありかと🤗
どんな方が住んでいるか等の個人情報はお教えできませんが、ペットがいるかどうかは教えてくれるかもしれません。
あと大東建託は叩かれがちですが(笑)
大東建託の強みは管理会社がしっかりしているところです。
近隣トラブルを始めちょっとしたトラブルでも電話すれば対応してくれます。
アパマンショップ等は、トラブルがあっても大家に直接言ってくださいということが多く、対応してくれない場合もあります。
「近隣トラブルに悩みたくない!安心して住みたい!」というのであれば大東建託はおすすめです🤗
-
ちそちゃん ⍩
大東建託さん!いつもお世話になってます🙇♀️
こちら新築で、まだ出来上がってないんです…(´・ɷ・`)
小動物と聞いてちょっと安心しましたが、匂いは匂いでストレスですね…😱
自分のペットならいざ知らず…
建物とか営業とかでいろいろな意見があるようですが、私も管理の強みに惹かれてお世話になっているので、私にとってはありがたいです!
あー悩みます!笑
貴重なお話ありがとうございました!
参考にさせて頂きます🙇♀️- 7月31日

はじめてのママリ🔰
私だったらですが、もう大東建託に戻りたくないです💦 二階の営みはもちろん笑トイレの音まで聞こえるし、寝室でなぜか水のぽたぽた落ちる音がしたりしてました。子供も今叫ぶのがブームなので壁うすうすでは気を使います👶
今のダイワの家に引っ越してから1度も隣の声が聞こえたことがないです!浴室乾燥は無くなりましたがコインランドリーのほうが干さなくていいし時短になりました😄
-
ちそちゃん ⍩
隣の営みが聞こえてきたときは人生初体験すぎて青ざめました笑
今の物件はメゾットで、寝室は構造的に階段やら廊下を挟むことになるので営み以外には気にしてなかったのですが、ワンフロアだとそれとっても気になりそうです…😱
うちの怪獣も叫ぶので、そればっかりは対策しようがないですもんね…😱
実は他社さんも検討していて…ただ初期費用があああああああ←
もう悩みまくってます笑
貴重なお話ありがとうございます🙇♀️
参考になります🙇♀️- 7月31日

時間ください。
6.5万円で
ウォークインクローゼット🤩
浴室乾燥機🤩
最高ですね。笑
でも大東建託はもう嫌です。
今は一軒家買いましたが
その前に大東建託のアパート
借りてましたが
騒音トラブルで耐えきれなくなり
一軒家買いました。笑
対応もそんな良くなかったです。
ペット買わないなら
やめといた方がいいかも
しれないですね😭
なかなか、いい物件
見つからないですよね🧐
-
ちそちゃん ⍩
最高ですよね😍笑
運のいいことに学生時代に浴室乾燥機のある物件を渡り歩いてから、抜け出せなくなりました笑
たしかに、管理会社の責任にならないように対応しているだけ、って感じはします😂
うちも最初はお隣さんのオーディオがうるさくて何度壁ドンしようと思ったことか…
もうひとつ悩んでるのですが家賃2カ月前払いを含めて初期費用40万😱
もう引っ越し諦めそうになってます…笑
戸建買いたいんですが転勤族で😭
夫婦どちらの地元でもないのでなかなか…
早くお家建てたいなー😭- 7月31日

meeee
近くに住む友人が大東建託のアパートで住んでいますが、壁が薄くて騒音にイライラしてるようです…。友人は1階なのですが、2階に住んでいる人が夜中の2時に掃除機をかけたりする非常識な人らしく、、😭😭
あと、ペット可のアパートなのでアパートの近くに行くとやはりペット臭が気になります🤔
私たちがアパートを借りるときにその友人にどの物件が良いか相談しましたが、大東建託はやめといた方がいいと言われました!
物件探し大変ですが頑張ってください!(>_<)
-
ちそちゃん ⍩
こういう話を聞いていると、近隣の騒音もそうですが自分たちが出す音も心配ですね😢
貴重なお話ありがとうございます😢
それなりに大きいお金が飛んでいくので、慎重に検討しようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 7月31日
ちそちゃん ⍩
やっぱりそうですよね😭
大事な物件選び、参考にさせて頂きます!
ありがとうございます🙇♀️