
7ヶ月の赤ちゃんを朝まで寝かせるために夜間断乳を考えています。成功までどのくらいかかるか、母親が寝れる日はあるでしょうか。
7ヶ月で夜間断乳した方いらっしゃいますか?👶
7/28に7ヶ月になった息子。
新生児期から1度も朝まで寝たことがなく
ここ最近は本当2〜3時間おきに起こされ
体力の限界が近づいてる気がしてます😭💦
完母だからいけないのかなぁ。
朝まで寝てみたいのでもうこの際夜間断乳
しちゃおうかなーなんて思い始めました🤷♀️✨
どのくらいで成功しましたか?
やっぱり何日かは母親はねれないんですか?😭
- ❁s.mama(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

🌻
友人に聞いた話ですが断乳して1週間くらいは泣いて泣いて全然睡眠できないと言ってました💦
お父さんの力も借りないとしんどいと言ってました。
でもあるときにころっと断乳できるらしいので、頑張ってください🌟

mo
7ヶ月で夜間断乳しました❗️というかしてみました(笑)
断乳する❗️と固く決心した訳ではありません😂今までお腹が空いているんだと思って授乳していましたがうちの子の場合はそうではなかったみたいで、抱っこすると再び眠ってくれたんです😳しかし、残念ながら今も朝までぐっすりという訳ではなく、昼間の嫌な事だったり?嫌な夢を見たり?泣いて起きる事はあります😭
朝までぐっすり寝たいですよね😭
-
❁s.mama
息子もお腹すいて起きてるのか
安心材料としてなのかわからなくて💦
添い乳じゃないのに2〜3時間ごとに
授乳してるのでしんどくて( ; ; )
お子様は夜間おっぱい欲しい〜って
泣いて大変だった時期は
なかったんですか?😳✨- 7月31日
-
mo
起きて授乳は辛いですもんね💦
緩く始めた感じなので、朝ご飯としては早いですが5時とかになったら授乳していました❗️
7ヶ月で夜間断乳したのでもしもっと早い段階で断乳していたらおっぱい欲しくて泣いていたのかな?と思います。もちろん、夜中与えれば飲むと思いますけど(笑)
夜中は泣いてはいましたがおっぱいというよりもその頃は寝返りしてポジションが見当たらないみたいで起きていました💦脱水が怖かったので、起きた時に麦茶を小まめに与えていて、飲んだら寝て〜の繰り返しでした❗️
でもポジションが決まった今でも泣いて起きるので結局私自身も起きて抱っこしてます😭- 7月31日
❁s.mama
1週間、、😭
やはり旦那の協力は必須ですよね!
ありがとうございます(*´˘`*)♡