![そららん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乏精子症で治療を続けている女性が、自然妊娠の可能性について相談しています。
乏精子症で自然妊娠は難しいと言われ、人工授精を4回。
結果が出ず体外受精にステップアップしアンタゴニスト法で卵を育てていましたが、右の卵胞が過熟気味、左は育っていなく、初の採卵は中止になりました。
「なにもしないよりは」という感じで先生から言われた日にタイミングをとりました。
でも人工授精でもダメだったのに自然になんて全くと言っていいほど期待していません。
⋯が、もちろん授かりたいので0.01%くらいは期待してます(笑)
前置きが長くなりましたが、乏精子症で自然妊娠は難しいとまで言われ人工授精を数回しても妊娠しなかったのに、なんと自然妊娠した!という方いらっしゃいましたらお話聞かせて下さい。
- そららん(1歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
わたしはわたしに問題があり体外受精となり、体外受精で妊娠したので違うのですが
知り合いが無精子症か乏精子症のどちらかで100%自然妊娠無理だと言われて顕微受精をしました。
1人目はできたのですが、2人目はできなくてどうしようかと思って居た時に、自然妊娠したそうです!
本人も奇跡の子!!!って言ってました!
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
私と結婚前の主人のことですが、
4年一緒に暮らしたその時の元カノと子どもができなくてフーナーテストで結果0で精子検査すると乏精子症と言われたそうです。
結婚前のことで、私は数値や結果を見た訳ではないのでどの程度か分かりませんが、自然妊娠は難しいと言われ2人は別れました。
で、私も不妊症だったので子ども出来ないかもしれない前提で主人と結婚することになりました。
が、どうせ私達は子ども出来ないからもう結婚前からはっちゃけちゃえ!と避妊なしで仲良ししまくってたら妊娠して授かり婚です笑笑
最初は主人以外と行為してないのにどこでタネもらったのかと疑問ばかりでした。
結局は数が少ない主人の精子と上手く受精できていたようですが。
精子は少なくても運良く運動率は良かったのかな?と思います。
正確な数値がなくて比較出来なくて申し訳ないですが、乏精子症で自然妊娠が難しいと言われた過去は事実、4年も妊活しても子どもが出来なかった事も事実、でも私達は妊娠できました。
その後、流産してしまいましたが、また自然妊娠です笑
人間って分からないですね…元カノなんて4年も子ども出来なかったのに笑
コメント