
コメント

花輝惺MaM☆
時間はかかるかもしれませんが、絶対にできないわけではないので、希望は捨てないでください😊
最悪、人工授精などもありますし、焦らずに挑戦していくことが大切かなと思います。
薬飲んでも服用もあるみたいですが、先生にご相談されるのが一番かと…

ゆみっぺ
私も二人目がなかなかできずに
精液検査ではないですが
排卵日後に私の膣内に残ってる精子を見てもらったら
活動してなかったり活動率が悪いと言われました。
それからタバコはやめてくれなかったものの
毎日のお酒を
一人目を産んだ時同様、週2.3にしてもらったら
その後妊娠しました。
うちも自然妊娠は難しいかなーと言われていたんですが
生活習慣とかで精子が濃く元気にになるといいですね!
-
ああ
そんなこと出来るんですね!膣ないの精液検査なんて!そこはやはり不妊クリニック的な所で見ましたか?費用はその程度だとどのくらいかかるんでしょうか?
私の旦那もタバコ好きで、お酒はたまにですね。仕事のストレスとかもあるんですかね💦 今旦那にはアルギニンとゆうサプリメント飲んでもらってます- 7月31日
-
ゆみっぺ
普通にいつも通ってる産婦人科です。
2歳差で欲しくて上の子が1歳半になっても生理がこなかったので相談に行ったのがはじめです。
そこから時間がない!ってことになって排卵チェックしてもらってたんですが
そしたら排卵したかの確認の時に膣内の精液をとって顕微鏡で見てくれました。
1回目は動いてなくて
2回目は少し動いてて
動いてた時は顕微鏡見せてくれました。
費用はそんなにかかってなかったと思います。。
うろ覚えですが3000円ちょいくらいだったかなぁと。
仕事のストレスとか結構毎月で違ってるみたいですよ。
あとは熱にも弱いらしいので
うちの旦那は毎朝ランニングするのでそのせいもあるのかなぁと
下着を少しでも通気性のいい素材に変えたりしました。- 7月31日
-
ああ
そうなんですね✨
なるほど☺そんなこと出来るんですね✨動いてる様子とか見えるんですね☺
ほー、そのくらいだと手がつけやすいですよね❕
かわってくるんですね!
なら安心です😂うちの旦那は外仕事で足場組み立ててるんですけど仕事の事情で出来ないんですかね?娘妊娠するときは派遣みたいな働き方だったので正社員になってから多忙になってしまったんです(*>д<)多分仕事の面が大きく関わってきてるように思います💦- 7月31日
-
ゆみっぺ
精子の検査しますか?と言われたんですが
2.3回しないと精子も波があるらしく
プレッシャーに弱い旦那にそんなこと頼んだら
ますますダメになると思いしませんでした。
仕事のストレスとかはあるかなーと思います。
うちも活動率悪かった時は
仕事関係で資格取得のために寮生活を半年しないといけなくて
国家試験にも合格しないと職場に戻るのに気まずい。。ってプレッシャーがあったときでした- 7月31日
-
ああ
そうなんですね!
波があるんですね🤔うちの旦那にも仕事仕事って言われるから言いにくいな💦
そうなんですね!それはプレッシャーですね😱この熱い中鉄運んでるからそれで熱で活動率悪くなってるんですかね(*>д<)💦- 7月31日
-
ゆみっぺ
暑い中での仕事だと
どうしても体温上がりますよね😓
メッシュ素材の下着いいですよ!
本人も涼しいって喜んでました。- 7月31日

そらりく
うちは運動率がかなり悪いと言われましたが、不妊治療で授かりました👶
最終的に体外受精まで進みましたが、希望は捨ててはいけないなと実感しました✨
ああたんさんも、諦めないでください❗️
-
ああ
やはり不妊クリニックに行った方がいいですかね(T.T)旦那のお仕事が中々スケジュールが多忙でお休みが取れない用な雰囲気なので仕事がーって感じでクリニック一緒に行ってくれなさそうです💦後少しで上が2歳になるのでそろそろ考え時だよなー的な感じで、二人目の事ばかりですね、性行為するたんびに今月は出来るはず!と生理来ては落ち込むみたいな精神状態です(笑)
- 7月31日
-
そらりく
返信する場所間違えました、すみません💦
- 7月31日

そらりく
病院からは、自然妊娠は難しいと言われたのでしょうか?
一般的には不妊治療の流れとして、
カウンセリング→検査→タイミング法→人工授精→体外受精
になります。
検査した病院が不妊専門ではないなら、一度ダンナさんがお休みの日にカウンセリングに行ってみてはいかがでしょうか。ダンナさんも、話を聞くと、現実感あると思いますよ😊
-
ああ
そうは言われてないみたいです!薄い原因がわからないとだけ言われたみたいです(汗)
旦那が日曜しか休みがないんです(泣)中々クリニックに行こうと言っても時間がない、お金がかかるとか言って、精液検査も確かな事をまた病院に行って聞きに行くことが出来るのですが仕事があるからと濁されて中々いってくれません、でも性生活は積極的に頑張ってます✨サプリメントもアルギニン飲みはじめて、そういった面でとりあえずやってもらっています(笑)- 7月31日
-
そらりく
仕事日は、晩も病院に間に合いませんか?
最終的にはお2人が納得されたらいいのですが、病院に行ってみたい気持ちがああたんさんに強いのであれば、話し合うか、先にああたんさんだけカウンセリングを受けてみてもいいかもしれません。- 7月31日
-
ああ
間に合いませんね💦今すごく忙しい時期で(汗)カウンセリングはどんなことを話されるんですかね?それともこのまま自然じゃ二人目は厳しくなってしまうんですかね?産後生理開始から周期がバラバラで排卵日予測がとても難しいです😂
- 7月31日
-
そらりく
性生活が保たれてるなら、しばらく自然妊娠でチャレンジしてもいいと思いますよ😊
それでもうまくいかないようであれば、ダンナさんとちゃんと話し合いしてみてください👍🏻
カウンセリングは、自分の悩みに応じてアドバイスをくれます🏥- 7月31日
-
ああ
自然に頑張ってみます☺❕
また話し合いしてみます‼
なるほど👀👂今後検討してみます!- 7月31日
ああ
今年の3月から自然に任せて避妊なしの行為を数回重ねています‼はい。しかし娘が後5ヶ月で2歳で来年から園にいれようと思っていること、二人目授かれなかったらそろそろ働きだそうと思っていることなどで中々うまくいきません💦なるべく自然に任せたいと思っています・・・今は旦那にアルギニン飲んでもらってます、精子とかにいいらしいみたいで。体外受精とかっておかねめちゃくちゃかかりますよね(汗)クリニックの治癒は金銭的に厳しそうで自分達で何とかするしかなさそうです
花輝惺MaM☆
タイミングって本当難しいですよね💦
アルギニンやマカもいいみたいですよ😊
私は葉酸サプリを飲んで貰ったりしてました‼︎
今の旦那とも行為してから半年で授かりました😊
旦那は特に精子検査などはしてないのですが、焦ってもいなかったので普通にしてたら出来ました(笑)
人工授精は一回で大体2万位ですが、体外授精などランクが上がってくるとかなり高いみたいですねε-(´∀`; )
私も到底出来ません💦
焦らずゆっくりタイミング見て自然に…というのが一番理想だと思います😊
ああ
本当難しいです(汗)特に産後から生理周期不規則すぎて予測が難しいです(汗)なるほど旦那に追加で飲んでもらいます☺❕ビタミンも旦那飲んでるんですよ(笑)ですよねー!何万とかかりますよね😱それで出来たらなにも言うことはないんですけどね(汗)
花輝惺MaM☆
旦那さん追い込んじゃうとストレスで勃たなくなったりとかもしちゃうので、適度にされるといいですよ😊
楽しんで行為ができたほうが絶対いいので😊
ああ
それが、旦那が積極的に夜誘ってきます✨そしてサプリも自分で意識して飲み始めました❕私から特に何を言うって最近は無くなりましたがひそかに出来なかったらって考えてます(汗)やはり二人目欲しいので旦那には知らん顔してますが気持ちは強いですね💦今はまだ専業なので余計な事考えてしまいますね(汗)
それはそうですよね☺
花輝惺MaM☆
おー‼︎旦那様協力的なんですね😊
それならとりあえずは安心出来そうですね♡
旦那様がそれだけ積極的ならば尚更諦めたら勿体ないです‼︎
やれるところまでやりましょ♡
それでもダメならその時は考えるとして、今はお互いの気持ちを一つにして目標に向かって進むといいと思います😊
応援してます♡