※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣のmama
子育て・グッズ

2歳の息子が人が動くと泣いてついてくる行動に困っています。どこに行くにも泣かれ、視界から離れるだけで泣きます。この行動は普通なのでしょうか?

2歳になった息子なんですが。

ここ最近人が動くと泣いて
どこにでもついてきます…

トイレ行くにも泣かれ
洗濯こむにも泣かれ
別の部屋行こうとするだけで泣かれ

視界から居なくなるわけではないのに
毎回泣きます…
居るから大丈夫!なんて言葉も通用しません。

2歳の子はこうゆうもんなのでしょうか

コメント

うはこ

そういう時期もありますね…みんながみんなではないけれど…😅

万が一だけど、数年後にはこちらが近づこうとしても「うぜぇ、あっち行け」とか言ってくるのかも知れないから、今は沢山一緒にいてあげることにしましょうか😊

  • 怪獣のmama

    怪獣のmama

    そうなんですね。
    もはや洗濯物やる時は抱っこ紐しようかなと思ってます(笑)

    そですよね😢💦
    けど毎日なので疲れちゃうなって時はありますけどね…

    • 7月31日
  • うはこ

    うはこ

    疲れちゃいますね…うん、ほんと、「トイレくらいゆっくり入らせて〜」とか思ってました😅うちは娘だけども、とにかくそばにいないとダメな子でした。だから、逆にスーパーとかで勝手に走り回って居なくなるようなタイプではなかったので、「追いかけるのが大変😰」という悩みはなかったです😅

    まぁ、大変な時期は、あとになって思うと懐かしくも思えるけど…今は、時々息抜きしながら、毎日を笑顔で送れることを願っています💕
    ここにグチこぼしながら、頑張っていこう😊

    • 7月31日