※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうま
子育て・グッズ

夜間断乳後、赤ちゃんが夜中に何度も起きて泣いている状況。これは失敗とは言えません。対処法は、少しずつ慣らしていくことが大切です。

夜間断乳して2週間です。
昨日までは3.4時くらいに一人でおきて寝返り打って泣きながら寝て、5時に起きるというリズムができていたのに、今日は1時に起き、そこでは少し泣いて一人で寝ました。ですが、また3時から4時までひたすら寝返りをして、4:30にギャン泣き、放ってみたけど、20分引くくらい泣くので、だっこしてユラユラしました。ですが、寝る→置く→起きるを1時間繰り返し、5時半になり、キツくて5時過ぎたしいいかと思い授乳してしまいました。
そこから寝たのですが、30分くらいでおきてしまいました。
これって夜間断乳失敗ですか?
どう対処すべきでしたかね…😭?

コメント

Yun.

わたしは5時過ぎたら終わり
って決めてるので5時以降は
あげてます(笑)

  • ゆうま

    ゆうま

    4時半ごろ泣いて起きてて、5時過ぎても泣き止まなかったらあげてる感じですか?

    • 7月31日
  • Yun.

    Yun.

    そんな感じです(*´ ˘ `*)
    でも最近はそこからまた
    寝ちゃいます(笑)

    • 7月31日
  • ゆうま

    ゆうま

    寝てくれるならいいですね!
    うちは寝ませんでした…

    • 7月31日
  • Yun.

    Yun.

    うちは夜間断乳はじめて半年くらい
    経ちますからね(笑)

    • 7月31日
いのっしー

うちも夜間断乳して2週間。
朝まで寝たことありません。

日によって調子いい日と悪い日があって、いい時は2回くらい起きますが悪い日は1時間ごとに起きて泣く時あります…
夜間断乳したのになぁ〜と嘆きつつ、ギャン泣きするので抱っこでトントンして寝かしつけてます。

授乳目標5時ゴールですが、あんまり酷い時は4時に授乳してます…身がもたないので(><)

  • ゆうま

    ゆうま

    日によって違いますよね…
    そんな日もあるのかなぁ。。
    昨日までうまくいってただけに落胆します。
    最初の1週間がとてもきつかったので😭

    • 7月31日
ママリ

私もねんトレ兼夜間断乳やってもうすぐ2週間です!

私は今の段階ではとりあえず、夜中頻繁に(1.2時間置きに)起きるのをなくすことが目標だったので、20時に最後の授乳して寝かせ、決まって4〜5時頃起きるのでその時授乳し、もう1回寝かせて7時に起きる感じにしてます!
まだ8ヶ月で2回食ということもあるし、夏の暑い時期ということもあるので、それ以上授乳あけるのはなんか心配で😅💦

寝るのは何時なんですか??朝方起きてしばらく泣き止まなかったら授乳するって決めておいたら気が楽かもしれませんね☺️✨✨

  • ゆうま

    ゆうま

    そうですね!
    私もそうすることにします!

    • 7月31日