
コメント

退会ユーザー
心配ですね💦
小児科で診てもらえると思いますよ‼︎
なんでもないといいですね‼︎

🍍
もしかして、肩か肘がはずれてしまいましたかね💦
整形外科行かれてみてはいかがでしょうか??
-
ぱお
いつもどおり動いてるんですけど行った方がいいですかね?
- 7月31日

すみか
整形外科ですかねー。
肘内障かなと思います。癖になりやすいので、整復動作して貰った方がいいですよ(^^)
うちの子は3歳でやっと落ち着いてきましたが、よく肘内障なります💦
-
ぱお
いつもとかわらぬ動きになってるんですけどやはり行った方がいいですかね?
- 7月31日
-
すみか
動かしてるなら大丈夫だと思いますが、念のため連れて行ってもいいと思います。
整形外科の受診時間内に外れた時はすぐ連れて行っています。うちの場合は受診時間外の時は整復の動画見て家で整復動作しています。
一度外れたら何日間かは特に外れやすくなるそうです。腕を引っ張ったり、捻ったりしないように気をつけていましたよ(^^)- 7月31日
-
ぱお
あれから様子見てたんですが
痛がる様子もなくいつもと
変わらなかったので結局
病院には行きませんでした💦
色々と丁寧に教えていただいきありがとうございました💕
助かりました!- 7月31日

はじめてのママリ🔰
今はどうですか?
左手はしっかり動かせてますか?
かばう仕草はもうしてませんか?
もしまだしているようなら、整形外科ヘ行くとすぐに治してくれますよ。
腱がずれている場合があります。
-
ぱお
いまはもうふつうに
ハイハイとかしてます!
かばう仕草もなくなってます!
この場合はまだ
様子見とかでいいですかね?💦- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
自然と戻ることもあります!
普通通りにしてるなら行かなくて大丈夫ですよ。
一度なるとまたなりやすいと思うので気を付けてあげてください✨
もしまたなって戻らなかったら整形外科です✨- 7月31日
-
ぱお
自然と戻ったんですかね🤔
あれからしばらく様子見てたんですが痛がらないしいつもどおりだったので病院には行きませんでした!
ほんと色々と丁寧に教えていただいきありがとうございました💕
たすかりました!- 7月31日

ちゃ。
かばっている動きをしているなら見てもらった方が安心だと思います。
小児科で大丈夫だと思いますよ。
もし何かあれば他の病院紹介してもらえると思います。
-
ぱお
いつもと変わらない様子だったので行かなかったです💦
教えていただいきありがとうございました💕- 7月31日

ととろ。
今は治ってますか?
子供が肘外れた時は、外科で治してもらいました。(日曜日で救急行きました)
治ってるのであれば、ただひねっただけか、外れたけど自然に治ったかだと思います!
まだおかしいようであれば小児科で良いと思いますが、整形外科など行かれる場合は電話して9ヶ月でもみてもらえるか聞いてからの方が良いですね( ¨̮ )
整骨院でも治してもらえると聞きました!
-
ぱお
今はもう痛がらないしいつもと変わらない様子です💡
色々と丁寧にありがとうございました助かりました💕😭- 7月31日

み
行くのなら整形外科ですね!!
-
ぱお
そうなんですね💡
もしそうなったらそこへ
かけつけたいとおもいます!
ありがとうございました💕- 7月31日
ぱお
いまなんともなく
いつもどおりなんですけど
行った方がいいですかね💦