
コメント

ちぃ
へそくりしてます(*^^*)
毎月の生活費残りを貯めてます。
小銭は100均で買った専用の収納ケースに入れ、集金などの細かい支払いの時に使えるようにしておいて、大きい方はディズニーの缶の中に入れて5万~貯まったら通帳に移してます。
まぁめんどくさくて基本は缶の中ですf(^^;)
ディズニーの缶もチョコ等の入ってた平べったいものだとお札入れて厚紙乗せてその上にヘアゴムやピンなど私しか使わないもの入れておけば旦那は触らない安心感があります♪

沙樹
へそくり貯まります、1万円貯めてます!節約頑張ってます
-
るったん
ありがとうございます😊
1万円はすごいですね!
私も節約上手になれるよう頑張ります!- 7月31日

i.i
500円だまでチマチマやってますが、最初は中々😢
家計が苦しいからヘソクリどころか貯金も怪しいです(笑)
-
るったん
ありがとうございます😊
わかりますよー(´;Д;`)
貯金しても、赤字だから貯金崩しちゃう月ありますし…
やりくりって、こんな難しいんだと痛感してます。笑- 7月31日

おはる
毎月の生活費の残りや、臨時収入をへそくりにしてます♪
100均の箱に無造作に貯めて、年末に一気に貯金用口座に移します(*´꒳`*)
旦那もわたしのへそくりだと知っているので触りません(笑)
いや、触ってないはず…(笑)
15万くらいですが、1年頑張った!感があって嬉しいです😊
-
るったん
ありがとうございます😊
15万円すごいですね!
塵も積もれば山となる!ですね❤️
旦那様も、触れずにいて偉い!- 7月31日

退会ユーザー
私はへそくりは夫の両親から毎月仕送りされてくる10万円を毎月してます!

ママリ
口座を作って貯めてます☺️
毎月2000円ですが😅
育休中なので普通の貯金もしてると
余裕がないです笑

くまちゃん
こんにちは☺️
私は同居ではないのですが旦那さんの実家のお隣に住んでいて、毎食食事が同じで私は食事担当なので毎月食費をいただきます。それが余ったらへそくりしていいよとお義母さんから言われており、有り難く頂戴しております🙇🏻♀️
私は貯金箱に入れたりしてますが、そろそろ使っていない口座へ移動してそこへ貯金していこうかと思っています!
るったん
ありがとうございます😊
貯まったら通帳に移すのいいですね^_^
私しか開けないであろう収納スペースがあるので、そこ使おうかしら🤔
ちぃ
自分用収納いいですね✨
後、セリアで見つけたお札用貯金箱も極希に入れてます
るったん
お札用貯金箱があるんですね!
週の生活費のあまりにお札があるなら、是非それで貯めたいです!笑
ちぃ
頑張って下さい(*^^*)
貯金箱はセリアでしか見たことないんですが、100円なのでまとめ買いしました。(開けた時の予備として)
探してみてください
るったん
今日パートの給料日で、明日お休みなので、隣町のセリア行ってみますね!^_^
ありがとうございます😊