![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めてからうんちの回数が増えました。離乳食を始めるとうんちの回数が増えることはありますか?バンボに座らせてあげているが、前屈みになってうまく食べさせられない様子。口を開けてくれなくなり、白湯をのませるふりで口を開けたときに食べるが、最初はほしくて泣いていたのに、なぜでしょうか?
離乳食をはじめてからうんちの回数が増えました
今までは2日に1回2回するくらいだったのが
1日に3回4回したりします!
問題ないとは思うんですけど離乳食はじめたら
うんちの回数は増えるものですか??
それとバンボに座らせてあげてるんですが
前屈みになってうまくあげれません
まだ始めて1週間くらいですが口を開けて
くれなくなって周りに気がいっちゃってます
白湯をのませるふりして口を開けたときに
食べさせても嫌がらずに食べるんですが
あげ始めた頃はほしくて泣いてたのに
なんでですかね😭😭
- まんま(7歳)
コメント
![🐿️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐿️
わたしもうんちの回数同じくらい増えましたよ〜!
保健士の方に相談したらよくあることみたいで、特におしりが荒れて赤ちゃんも不機嫌になってるとかではなければそのまま続行していいと言われました😌
バンボについては分かりませんが。。同じく食べるの停滞期に入ってます😭
うちは最初の4日くらいは普通に食べてたのに、後2日は怒って食べてくれないので一旦ステイしてます(笑)
![🌸E.T.N.Y🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸E.T.N.Y🌸
うちの子も始めた頃はうんち一日に何回もしてました💦
うちも、始めはバンボでしたがあげにくかったので机につける椅子を購入してそれに座らせて食べてます😊
写真分かりにくいですがこんな感じです‼️これはおもちゃで遊んでますが(笑)
-
まんま
これからのためにこの取り付ける椅子
買おうか検討してます!
ないと思いますがとれたりしないか不安で笑😂- 7月30日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
離乳食はじめたから増えたというか、腸が刺激されて動きが活発になったのかもしれないですね💡
良いウンチが出てるなら大丈夫だと思います🙆♀️
うちも離乳食はじめた時、お座りできなかったのでバンボでも前屈みになってました💦
なので胡座の中にお座りさせて離乳食してました😅
離乳食する環境は整ってますか⁉️
テレビがついていたり、おもちゃが目に入ると遊びたくて気が散る子もいると思います💦
離乳食、あまりに停滞するようなら数日お休みしてみたら、また食べてくれるかもしれないですね😊
-
まんま
腸が活発になってうんちが多いんですね🤭
おもちゃは隠してたんですけど
👶🏻はおもちゃ探してます笑
テレビ消して食べることに集中
できる環境つくってみます!- 7月30日
![ジュラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュラ
ウンチ何回もするようになりました!
同じくバンボに座らせてあげたら前屈みになってバンボを舐めてます😂
-
まんま
同じですね😂
いつ頃ふつうに座れるように
なるんですかね🤔- 7月30日
まんま
うんち良くあることなんですね
良かったです安心しました😌
嬉しそうに食べるのがかわいすぎて
ちょっと悲しいですよね笑
様子見て進めて見ます☺️