
生後2ヶ月の娘がいます。ミルクを増やし、消化不良を心配しています。排便は1日1回で緑色と黄色が混じった柔らかい便です。機嫌は良好。胃腸の負担や消化不良の症状について教えてください。
明日で生後2ヶ月の娘がいます。
完ミで育てているのですが、小さく生まれてきたので今までは缶に書かれている量を全然飲めていませんでした。
少しずつ毎日ミルクの量を増やしていった結果、今は缶に書かれている量を飲めるまでになりました。
でもこんなにたくさん飲むようになって消化不良を起こしていないか心配になりました。
ミルクは最低3時間おきに与えており、吐き戻しもほとんどありません。うんちは緑色と黄色が混じったような色で1日1回出ています。これは前から変わりません。下痢なのか普通の便なのかは分かりませんが、水っぽくはありません。柔らかいです。
機嫌も以前と変わらずで、ぐったりしている事はないです。
急にたくさん飲むようになって、胃腸の負担は大丈夫でしょうか?またミルクで消化不良の場合、どのような症状が出るのでしょうか?
- まだら姫(4歳0ヶ月, 6歳)

ちー
飲む量が適正量を超えている場合、吐き戻すとおもいます😣💭
たくさん飲めるようになったのは、本当に嬉しいですよね😊💓
3時間あけていれば問題ないとおもいます◎🙆

退会ユーザー
消化不良でしたら下痢ですかね🤔
コメント