※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ulysses
子育て・グッズ

赤ちゃんが怒ったり威嚇したりするのかについてです。

2ヶ月の赤ちゃんについてです。最近よくおしゃべりをします。私の友人が来て、ママのお友達だよと教え抱っこされると、自分からうーあーと喋り出しニコニコしています。
友人が抱っこしていると少しぐずり出したので、私が抱っこするとあー!あー!と強めに声を発していました。怒っているような威嚇しているような…。その前後に泣くことはなく3分ほど大きな声であー!あー!と言ってました。
赤ちゃんって怒ったり威嚇したりするんですか?

コメント

たっくん

怒ったりしますよ☺️
うちの子は8ヶ月なりますが、今じゃ感情表現豊かで怒ってるのか喜んでるのかすぐわかります(笑)

2ヶ月の頃はうちもあーあーと言うだけでしたが、きっと何かを話しかけてくれてるんだと思います☺️💕
威嚇してたら可愛いですね!(笑)
息子は おー!おー!!っていって床やテーブル叩いて猿の威嚇みたいなことしますよ(笑)

  • ulysses

    ulysses

    怒るという感情も出て来たんですね😤そう考えると愛おしく思えます😻動くようになったら大変ですが可愛さ増しますね😽

    • 7月31日
deleted user

怒ることはあります笑

  • ulysses

    ulysses

    泣いてないのにおっきい声出されてびっくりしちゃいましたΣ(-᷅_-᷄๑)笑

    • 7月31日