
保育園入園手続きについて、順番は以下の通りです。1. 保育園見学 2. 求職届け取得 3. 空き確認 4. 申込書提出。直接保育園に連絡して見学するのが良いです。
盛岡市の保育園についてです!
以前も質問させて頂いてなんとなーくは分かったのですが無知故に順番がわからず…💦
初マタで11月末に出産予定です!経済的理由から4月入園を希望しております!
よく希望の保育園の見学に行った方がいいとありますがそれは市役所や保健所など通さないで直接保育園に連絡入れて行く感じでいいのでしょうか?
4月から入園希望というものの今は専業主婦でそれまでに仕事を決めたいと思っているのですが…
①保育園の見学②職安で求職届け?をもらう③市役所で空きを確認する④保健所で申し込みの紙をもらって出す
というような順序でいいのでしょうか?
色々調べ過ぎて情報ゴチャゴチャしてわからなくなってしまいました💦
わかる方よろしくお願いしますm(__)m
- りんご🍎(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
まず、役所へ行くと書類一式貰えます( ^ω^ )
求職中で申し込みたいと伝えると必要書類がある場合は案内があると思います。
その後、一覧から入りたい保育園をピックアップして直接保育園へ連絡すると見学の予約ができますよ😊💡

ママリ
盛岡は市役所ではなく、保健所に書類をもらいに行きます★
そうすると書類一式ももらえ、書類について簡単な説明があります。
その時に求職中なのですが…的なことを質問すればいいかと思いますよ(^^)
その後、書類を見て保育園をピックアップして、保育園に電話してから見学などに行くと良いかと!
見学は保育園によって日時が決まってる場合もあります★
また、空き状況は市のHPでも公開してるので、私はそちらで確認してました(*˙˘˙*)ஐ
-
りんご🍎
本日保健所に行って書類もらってきました!とても参考になりました!
ありがとうございました💕- 7月31日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
入園できるといいですね★
まずは無事に出産ですね(*´ω`*)- 7月31日
りんご🍎
ありがとうございました✨