

あや
機嫌がいいならそのまま置いておきます😊
多少泣いててもほかっといたらそのまま寝てること多々あります☺️✨
うちの子は抱っこしなくても寝て行くとき多々あります😊

退会ユーザー
私も機嫌がいい時はそのままにしておきます🙆✨眠くない時もあるだろうし、眠くなったらぐずるか寝るかしてくれます!上の回答者さまと一緒で、うちも置いておくと寝かしつけなくても勝手に寝てくれます😊✨

あいあい
無理に寝かさなくても大丈夫です🙆♀️
眠たくなったら泣きわめいてでもいつか寝ますから♪
あや
機嫌がいいならそのまま置いておきます😊
多少泣いててもほかっといたらそのまま寝てること多々あります☺️✨
うちの子は抱っこしなくても寝て行くとき多々あります😊
退会ユーザー
私も機嫌がいい時はそのままにしておきます🙆✨眠くない時もあるだろうし、眠くなったらぐずるか寝るかしてくれます!上の回答者さまと一緒で、うちも置いておくと寝かしつけなくても勝手に寝てくれます😊✨
あいあい
無理に寝かさなくても大丈夫です🙆♀️
眠たくなったら泣きわめいてでもいつか寝ますから♪
「背中スイッチ」に関する質問
昼と夜の寝つきの差が大きいです。 夜は目が開いている状態でも布団に置くと自分で目を閉じてすぐ寝ます。 昼寝は大泣きして結局寝なかったり、抱っこしてなんとか寝かせても背中スイッチで起きたり、布団に置けても15〜…
もうすぐ2ヶ月の息子を育ててます。完ミです。 昼寝をほとんどしません。睡魔は来るのですが背中スイッチのせいですぐ起きちゃったり、私が置くの下手だからかもしれません、、朝7:00から夜9:00くらいまでの間で合計2時…
抱っこで寝かしつけ、昼間は背中スイッチでベッドに置けなくてずっと抱っこ、セルフ寝は皆無 夜はベッドで夜通し寝てくれる か 昼間はセルフ寝、夜も基本寝かしつけ不要だけど夜中は12時4時と必ず起きて授乳 飲んだら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント