
指しゃぶりで授乳間隔が5時間になりました。このまま進めて大丈夫でしょうか?同じ経験の方、アドバイスをください。
もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます!
ここ最近指しゃぶりを覚えて、ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱ!!可愛くて仕方ないんですが…
指しゃぶりを覚えてから、授乳の間隔が平均3時間だったのが急に5時間くらいになりました😳
指しゃぶりで空腹の気が紛れて、全然泣かないので様子を見てますが、逆に私のおっぱいがガチガチになってしまうので寝ていても起こしてあげちゃっています😅
こんな調子で5時間おきの授乳のまま進めて大丈夫でしょうか?同じような方いらっしゃったらアドバイスお願いします〜!😣✨
- まー(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです(笑)
なんなら拳吸いしてます。
最近は寝ながらもお口が寂しいのか、チュッパチュッパしてます。お腹空いてるのかなー?と思いあげるとミルクは半分以上残したり、、、今は泣くまで様子見です。
ミルク寄りの混合なので参考にならないかもしれません。
夜はいきなり6時間以上寝るようになりました。(寝る前は必ずミルク120ml飲ませます)
たまに飲ます前にぶっ通しで寝たことがあって焦りました💦本人はケロっとしてましたが。脱水が怖かったので無理矢理起こして飲ませました。
思い返して見れば、指吸いし始めてから寝るようになりました。
ママリかな?毎日の一言のところに、今の月齢の指吸いはさせて大丈夫と書いてあったので様子を見ているところです。
大きくなっても続くようならやめさせないとなー。
ママさんが大変ですよね😅
いきなり寝なくなくなる場合もあるみたいなので探り探りですが、今は搾乳するかですかね。乳腺炎が怖いですし、飲ませるのもありだと思います。

まゆすけ
夜間のまとまった睡眠中は
ムリに起こして飲ませなくてもいいみたいですよ!
2ヶ月の予防接種時に小児科の先生に相談したら、そう言われました(^^)
しかし、日中の授乳で5時間は空きすぎみたいなので、お乳も張るなら3時間毎に吸ってもらった方がいいと思います。
-
まー
まだ小児科かかったことなくて…!
日中の5時間は空きすぎなんですね🙌参考になります😆✨3時間おきくらいで目が覚めてればあげちゃいます🎶
おっぱいも張るとツライので飲んでもらいます!!子どもの順調すぎる体重の増え具合が気になりますが😂👍
ありがとうございます!!- 7月30日

むな
うちもですよー!
指しゃぶりしててもお腹が空いたら泣くだろうし自分のおっぱいがはるときには3時間ぐらいで飲ませてます!
-
まー
指しゃぶりしてても空腹に気付いた時って泣きますよね!ただそれまで待ってていいのかって心配になってしまって😅💦
おっぱいの張り具合と相談して飲ませることにします😊✨- 7月30日
はじめてのママリ🔰
今日は21時に寝かしつけて、一度も起きなかったので、1時に旦那がミルクあげてくれたみたいです。
私はそれを知らず先程起きて、ヤバイ!!またぶっ通しで寝てる💦ってなりました(笑)
本人はぐっすり寝てるので少し様子を見て寝ようと思います。
オムツも蒸れちゃうので起こしちゃってます。睡眠の邪魔なのかな、、、難しい判断ですよね。
まー
旦那さんナイスですねー!優しい!
うちなんて泣いても起きませんよ😭
やっぱり探り探りで難しいですよね…
日中はひどい時は搾乳して、夜は自分も寝たいので5時間で起こして飲ませてます!
確かにオムツ蒸れちゃいますよね…!少しでも眠りが浅そうだったら起こしちゃって大丈夫ですよね😣
頑張りましょう〜💦