
内祝いにあげた品を友達が幼稚園のバザーに出していたかも!?内祝いをお…
内祝いにあげた品を友達が幼稚園のバザーに出していたかも!?
内祝いをお返しした友達に誘われて、幼稚園の催しに参加しました。
バザーも行われており、その友達と、もぅ1人の方はバザーで買い物をして戻ってきました(バザーもあるよと誘われていましたが、私が遅れてしまったため、バザーは諦めました)
もぅ1人の方が購入されていたので、何かいいものありましたか?ときいたところ、タオルを購入したとの事で、キャラクターのパッケージが描かれた箱が袋の中に入っているのがみえました。
で、ここからなんですが、家に着きふと、思ったのが、あのキャラクターのタオルセット、友達に内祝いであげたなぁということでした。
いや、中身のタオルの内容みたわけじゃないし、全然別のところからの出品かもしれない!貰ったものをバザーにだすようなタイプじゃないし、出品してたとしたら、バレるから誘わないだろうし!と思うようにしたものの、
もしかしたら、バザーに出すほど要らない、つまらないものをあげてしまったのかも…とモヤモヤ。
あげたものなので、貰った人の自由なんですが、ちょっと寂しい気持ちがあったり…。
確信があるわけではないんですが、そうではなければよいなと思ってしまいます。
- ブッチー(7歳)
コメント

シュフー・ガガ
モヤモヤしますね💦
今度あったとき「この前のバザーで会った人と○○(友達)のタオルおそろいだね〜」とかまをかけてみては?😓
ブッチー
なかなか勇気が入りますね。
頑張って聞けて、バザーに出品とかしたの〜?くらいかもです。