
コメント

sk__mama
5か月で1回食、完ミです!
リズムはバラバラですが、だいたい8〜9時に離乳食です。
保育園の送りがあったりする時は昼に回してます。
ミルクは200×4〜5回です。

はるるん
完ミで一回食です∩^ω^∩
6時〜7時頃→起床。ミルク200🍼
10時〜11時頃→離乳食。ミルク200🍼
14時〜15時頃→ミルク200🍼
18時〜19時頃→お風呂。ミルク200🍼
20時頃→就寝💤
夜中たまに起きた時はミルク200🍼あげてます(*´꒳`*)
ミルクトータル800〜1000です!
少しズレる時はありますがだいだいこんな感じです😊✨
初めての子育てなので探り探りやってます💦
-
ゆりか
ありがとうございます❤️
- 7月30日
ゆりか
回答ありがとうございます✨
明け方起きますか??😊
sk__mama
最終ミルクが早く寝てしまった場合は、夜中たまーーーに起きたり、7時前に起きますが、ほぼ夜中は起きません
ゆりか
ありがとうございます!
sk__mama
2人目3人目完ミですよー
sk__mama
あら( ; ; )それは大変ですね💦
ウチも荷物は多いです (^^;;
旦那休みの日は午前中から夜まで出掛ける事が多々なので、哺乳瓶3本、お湯入った水筒、微笑みキューブ最低3本は持って行ってます。それに自分のとオムツ着替えその他ってなると相当重いですよね (^^;;総重量どんぐらいや?って感じ💦
ひつじさんとこ夜中起きるんですね💦ミルクあげてもですか?
一人遊び出来たら大きいですよねー💦
sk__mama
ウチは勝手に寝るんで全然参考にならないっす (^^;;
sk__mama
たまーーーに、昼グズった時にTV観ながら抱っこユラユラしたら寝てるって時もありますよ!
子供達が居る時はすぐ起こされるんですけどね💦
2.3ヶ月くらいの時はたまに抱っこ紐に入れてリビング回ってましたー笑笑
sk__mama
荷物が多くなるなるのと金銭面は大変やけど、それ以外はあまり大変とは思ったことないですねー
sk__mama
長男、完母で大変でしたよ( ; ; )
乳腺炎になったりー、3人共1か月くらいは母乳やったけど乳首切れるわでそっちのんが大変やと思いましたね💦
食べ物とか気をつけないといけなかったり💦(気にしてなかったですけど (^^;;
薬とかも飲めないですしね…
sk__mama
限界が来たらギャン泣きですが、
3時間ぐらい経ったりするとグズグズ言いだします (^^;;
で、グズグズが長引くようならミルクあげてます!
言わない時もありますが、その時は1回あげてみますねー