
夫が私の実家に泊まりに来ました。手土産のケーキを持ってきました。ち…
夫が私の実家に泊まりに来ました。
手土産のケーキを持ってきました。ちょうど兄一家も帰省するため、夫は夜は兄と飲もうかと言ってました。
実家は誰も飲まないのでお酒の買い置きがなく、買い出しに行くことになりました。
夫は手土産を既に買ってきていたし、もてなす側(実家)がお客さん(夫)にお金出させるのもどうかと私は思っていたので支払はこの場合うちの実家だよなあと思ったのですが実家は年中金欠。とりあえず親を立てるため「親からもらった」というテイで二千円夫に渡しました。
すると実母が、普通飲む人が買ってくるでしょ、なんでお金渡してたのと言いました。
私の考えって変ですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
変か変じゃないかと聞かれると
人それぞれ考え方が違うので難しいところですね…😭

xxio
変じゃないです。
うちの実家も普段飲まないけど旦那と弟が集まるときは事前になに飲むの?買っとくよ。と聞かれます…
-
はじめてのママリ🔰
お母さんが、旦那さんと弟さんのためにお酒を買っておくと言うことですよね?
- 7月29日
-
xxio
そうです。
飲むのてきとーに買ってきてと言われることもありますが、お金は後でくれます。
まさんと同じ状況でも親からって言ってこっそり渡すと思います…- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてホッとしました。母は、夫は非常識だ、自分で買ってくるのが普通だとぼやいてました。お金を渡した私も旦那の顔色を伺いすぎだと。もうめんどくさ!となりました。義実家はお客さんのためのお酒は用意してくれるタイプなので、夫もそれが普通だと思ったんだと思います。どっちの気持ちもわかるのでとりあえず夫よりにしたのですが、なんだかモヤモヤで😥
- 7月29日

みほ
金欠かどうかは置いといて
飲もうかなって思うなら飲みたい人が飲みたいお酒を買ってくればいいのではないでしょうか😅
ご実家で飲むならご飯を食べさせてもらうわけだし、泊めさせてもらうわけですし💦
それでご両親がお酒代ってくれたらありがたく受け取ればいいんじゃないかなって思います👀
ちなみにうちは父が少し飲むので買い置きがあります😅
-
はじめてのママリ🔰
うちの母と同じお考えです。
お客さんを泊めるのは金銭的な負担が大きく飲み物くらいは持参すべきという母の気持ちもわかるし😥義実家は逆に、おもてなしとしてお酒を用意してくれるタイプなので、夫にしたらそれが常識なんだと思います。
人それぞれですね。本当間にいる自分が疲れてしまいました- 7月29日
-
みほ
私は飲み物くらいは持参すべきって思ってるわけじゃないですよ。
自分の家に主人の友達や家族が遊びに来るときは前もって何種類か買っておきますし。
買い置きがないのであれば飲みたい人が飲みたいのを買って
ご両親がお金を出してくれたらありがたくもらえばいいと思っただけです。- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、解釈が間違えてました😥失礼しました。
- 7月29日

3kids
うちの実家の母はお酒飲まない人ですが、お客さんが飲むのがわかっていたら前もって用意しておいてくれます。
毎週のように来てる人とかだと、やりきれないかもしれませんが、たまの実家ならお酒くらい用意しといてくれよと思っちゃいます。
なので実家側が何も用意してなかったら、私も、まさんと同じようにすると思います!
お母さんのその発言にはちょっとガッカリしちゃうかも。
-
はじめてのママリ🔰
同じように考える方がいてホッとしました。母と夫は考えがちがって、いつも間にいる私はハラハラしてしまいます。
私はもてなす側が買うほうがよいと思うほうで、義実家もそうです。実家は、飲みたい人が買うべきという考え。客側かもてなす側かで考えも違ってきますよね。どちらが正しいとかも一概に言えないので難しいですね- 7月29日
-
3kids
おもてなしも結局は気持ちの問題ですからねぇ。
お母さんは自分が否定されたように感じたんですかね。それぞれの考え方や、育った環境で違うのかもしれませんが、旦那さんと考えが一緒ならそれが一番だと思いますよ☆
次から実家にはお酒を手土産にしていけばいいですね!- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
手土産をお酒にする、そうですよね!最初からそうすればよかったです😥
今回のことは些細な事ですが人の考えの違いをまのあたりにして結婚て難しいと改めて思いました😅ありがとうございます!、- 7月29日

ガラピ子
私の実家であれば、事前にいくつか買ってはあるかと思いますが…何を飲むかの好みや気分も分からないので、飲む人が買ってもいいのかなと思いました!旦那さんが手土産をすでに持って来ていたのであれば、お兄さんと相談して準備でも良かったのではないでしょうか?🤗
-
はじめてのママリ🔰
兄たちには、実家はいつも金欠のときに助けてもらっていて…なんだか言い出しにくくて。(私は里帰り中で一時的に滞在してます。)あっちにもこっちにも顔色を伺い疲れました😥
ご意見ありがとうございます!- 7月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥ちなみに、ちぃさん的にはどちら派ですか?
退会ユーザー
私は自分たちが飲むなら自分たちで買う派です。
母から特に渡されなければ、そのことで母を責めることもないかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。母と夫は考えが違って、いつも間にいる私は対応に迷います。😥ありがとうございました