コメント
天音
婚約祝いというか、普通におめでとうっでいいんじゃないでしょうか?
私も友達と普通にご飯してる時、おめでとうって祝ってくれましたよ😀
サプライズケーキがありました🎂
ももか
私も今婚約中ですが、プロポーズする時に来てくれた友達にこっちからご飯をご馳走しました☺️
友達はプロポーズの時花束くれましたが、婚約祝いとかは要らないと思います!結婚してからとかだと結婚祝いって言ってあげる方多いと思いますが婚約祝いはまだ婚約中であって結婚はしていないのであげなくて大丈夫だと思います!
みんなでご飯いっておめでとう🎊くらいでいいと思いますよ😊
-
まままきりん
ご飯でおめでとうってくらいに済ませて正式に結婚したらプレゼント渡します🎁
不謹慎ですが婚約破棄とかなったらちょっと…ですもんね。
ありがとうございます😊- 7月29日
ママリ
友達が籍入れる前に、私の家で友達みんなでごはん食べたのですが、婚約おめでとうのケーキだけ用意しました😀婚約おめでとうの会ではなく普通に月一の集まりでです😃💡
-
まままきりん
ケーキだけでも出してお祝いしたいと思います^ ^
ありがとうございます😊- 7月29日
退会ユーザー
つい最近結婚しましたが、友人達からいつもの集まりの中で婚約のお祝いしてもらいました💕
簡単なデザートプレートを出してもらい嬉しかったです☺️
私だけでなく、妊娠した友人のお祝いなどもあったので、プレッシャーなどは感じなかったです!
結婚前でも全然いいと思いますよ💕お祝いしてくれる気持ちが嬉しいです😃
-
まままきりん
プレゼントとかは渡さずに
小さなお祝いしたいと思います^ ^
ありがとうございます😊- 7月29日
ミク
私は友達が婚約が決まった時に婚約祝としてプレゼントを渡しましたよ🎵
たぶん、結婚式には行けないとおもったから早めにお祝いしました!
-
まままきりん
結婚式にはたぶん行けそうです!
たぶん…ですが😅
みんなでやるのはケーキでお祝いしようかなって思います!
ありがとうございます😊- 7月29日
天音
あっ、結婚する前です(笑)
まままきりん
ケーキ用意してお店でサプライズしてもらえるようにしようと思います^ ^
ありがとうございます😊