
授乳時間が長いために吐き戻しが多いか、眠さからか不安。授乳時間を短くしても大丈夫か相談。
みなさん、1回の授乳時間は何分くらいですか?
現在、娘は3ヶ月で完母です。
昨日から毎回ではないですが、1日に1回または2回くらい吐き戻しの量が多いのです。
今までこんなことはなかったです。
娘はおっぱいが好きなので、離さないときは授乳1回に20分です。
助産師さんには、離さないとき最大で片側20分あげていいと、布団に寝かせて泣くようならもう反対側を最大20分あげていいと言われてそうしています。
(自分で離したときはそれで終わりにしています)
今朝も20分で、吐き戻しの量が多かったです。
吐き戻すとき、だらーっとだし、ニヤ〜と笑ってタラーと垂らしたり、よだれと共に垂らしたり、吐き戻し後も笑ったりおしゃべりをしたり指をちゅぱちゅぱさせたりと毎回いたってご機嫌さんなんです。
そしてご機嫌さんのあとぐずって、抱っこかまたは自力で寝ます。
今も自力で寝ました。
これって授乳時間が長く、たくさん吸えてるからいっぱいになって吐き戻すってことですかね?
眠いからなのかな?
少し授乳時間を短くしても大丈夫ですか?
教えてもらえると嬉しいです。
また同じような経験をされた方、どのように対応したか教えてもらえると嬉しいです。
- ちぃぷぅ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

momo
飲んでる量が多いかもです💡
トータル15分→10分と吐き戻しの様子見ながら減らしてもいいかもしれません😃
私も完母で、出すぎて吐くので最初はトータル10分くらいしか飲ませてませんでした😅

ほにゃ
両方で15分行かないくらいです!✨
-
ちぃぷぅ
コメントありがとうございます!
両方で15分行かないくらいなんですね💡
自分も片方5分くらいにして両側飲ませてみようかな…??- 7月29日

はじめてのママリ🔰
片乳5分ずつあげてました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
-
ちぃぷぅ
コメントありがとうございます!
5分ずつですか💡
それで不機嫌になったりもっと欲しいとはなりませんでしたか?- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
ならなかったですよ〜☺️!
欲しそうな時はまたあげたり
してました( ・ᴗ・ )
産院で5分 5分。って言われて
そのまま育てました(笑)- 7月29日
-
ちぃぷぅ
なるほど💡
欲しそうにすればまたあげればって考えると5分5分でもなんだかいけそうですね!
自分もそうしていたんですが1ヶ月の市の保健師さんに20分と言われ片側20分に変更したんです。。- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
10分以上は咥えているだけで
飲めてないそうです(T_T)
何回か試してみたらいいかも
しれないです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪- 7月29日
-
ちぃぷぅ
そうなんですね!
咥えてるのも好きな場合でも離させた方がいいですよね??
そうですね💡
いろいろ試してみるしかないですもんね!- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
私は終わったらさっさと
しまっちゃいます😭
卒乳や断乳大変になるのも
嫌だったので(つ﹏<)・゚。
そのおかげかすんなりやめれて
助かりました😭- 7月29日
-
ちぃぷぅ
しまっちゃうんですね!
あぁーたしかに、卒乳、断乳が大変になるのは嫌ですね😅💦
すんなり辞めれたなんてすごい!!!
親としては助かりますよね〜- 7月30日
ちぃぷぅ
コメントありがとうございます!
やはり多いんですかね😥
自分からなかなかおっぱいを離さず吸っていたいのかなめていたいのかわからないですが咥えっぱなしです💦
少しずつ様子を見ながら時間減らしてみます!
離そうとしたときに吸ったりする場合はタイミング見てこっちから離しますか?
momo
最初は満腹感が分からないみたいで、出るだけ飲むみたいです😃💡
離そうとしたときに吸ってる時は小指を赤ちゃんの口の端から入れて、離すように促してました😊じゃないと痛いので😂笑
ちぃぷぅ
なるほど💡
満腹感がわからないなら出るだけ飲んでしまいますよね…😅
そのまま吸わせないで離しちゃうんですね??
momo
そうです~😁離しちゃいます😄✨
ちぃぷぅ
離しちゃうんですね!
離しても泣かれたりお口を開けてたりすることがあるのでどうしようか迷うときがあって咥えさせてしまうことが多かったので、次は離してみます😃
15分や10分は今のところ吐き戻しなく成功しています✨
ありがとうございます!