※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piko
子育て・グッズ

産後5日で母乳が出にくくて不安です。おっぱいがずっしりしてきたけど、滲む程度しか出ません。母乳が出るようになるのか心配です。

産後5日なかなか母乳が出ません(>_<)
おっぱい吸わせてからミルクをあげてを繰り返してます。
段々とおっぱいがずっしりしてきてますが滲む程度しか出ません…
母乳出るようになるのか不安です💦

コメント

はーさん

出産お疲れ様ですっ!
五日目ならまだまだこれからかと!
産院でマッサージなどして貰えますか?
あと、吸わせるだけじゃなく搾乳もちょっとづつでもするとでやすくなります!

  • piko

    piko

    ありがとうございます⑅◡̈*
    搾乳機で搾乳しますか??

    • 7月29日
  • はーさん

    はーさん

    搾乳器は、乳腺開通してからのほうが
    搾乳しやすいと思うので、最初は自分や助産師さんの手でするのが
    1番です🙌
    まだずっしり、ってだけのときにちゃんと開通させとかないと
    おっぱいかちかちですごい痛くなります😭
    ずっしりしてきてるなら、母乳は充分作られてると思うので
    母乳心配いらないと思います💕
    ちなみに、腕や肩を回す体操をすると、母乳作られやすくなるといわれ、産院で毎日させられてました笑
    わたしは、産後2週間ほど混合でしたが、
    その後いまもずっと完母です🙌

    • 7月29日
りんご

おっぱいがずっしりしているということは母乳は作られていると思うので、あとはおっぱいマッサージかなと思います!看護師さんにやってもらったり自分でやったりしてるうちに乳首を柔らかくするコツが掴めるかと♡

  • piko

    piko

    ありがとうございます⑅◡̈*
    母乳に詳しい助産師さんばかりでおっぱいもよくチェックしてくれるので教えてもらおうと思います!

    • 7月29日
  • りんご

    りんご

    焦らずDyuu⑅◡̈*さんと赤ちゃんのペースで大丈夫ですよ♡
    お家に帰ると中々休めないと思うので、入院中に休むことも大切です!水分と栄養と休養をしっかり取らないとおっぱい出にくくなっちゃうと思うので^^

    • 7月29日
deleted user

まだまだこれからですよ😊
5日目でミルク足さない人の方が少ないです☺️☺️
もうしばらくしてから、なお不安なら母乳外来に行って見ると良いですよ😊

気長にやりましょう😊

  • piko

    piko

    ありがとうございます⑅◡̈*
    ついつい焦ってしまいます💦
    ゆっくりやっていきます♡

    • 7月29日