![雪見だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市南区在住の子供が咳と痰で苦しそう。日曜日に診療している小児科は博多区や春日市、大野城市にありますか?
子供が昨日の夕方から湿っぽい咳をしています。36.5度で熱はなく活気もあり、ミルクも飲んでいるため様子を見ていました。
今授乳のために起きたのですが、昨日より咳の回数が増え、痰がからみ鼻水も出始めて苦しそうにしています。機嫌もいつもより悪いです。36.8度で熱はありません。
日曜日診療している小児科はありますでしょうか?
ちなみに、自宅は福岡市南区ですが、車があるため博多区、春日市、大野城市あたりまでは移動可能です。
- 雪見だいふく(6歳)
コメント
![さよか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよか
熱がなくても少しいつもと違う症状があると不安ですよね(><)
小児科なら日曜日やっていると思います!
残念ながら私は東京に住んでいるので
福岡の方の小児科はわからないのですが...お役に立てずすみません。
お子さんが早くいつも通り元気になるといいですね(><)!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
春日市星見ヶ丘にあるさいつこどもクリニックは、日曜日でも午前中は診療しているみたいです。
-
雪見だいふく
そうなんですね、その場所なら行けそうです!
ありがとうございます😌✨
さっそく見てみます🙌🏻- 7月29日
-
退会ユーザー
その後、お子さんの様子はどうでしょうか?
酷くならないといいですね!- 7月29日
-
雪見だいふく
病院無事に行けました!
予約制だったのでスムーズでした!
台風がひどくなる前に終わって良かったです😌
朝になって少し熱が出て、まだ咳や鼻水、くしゃみが続いてますが、お薬と鼻の吸引してもらって、少し落ち着いたので良かったです。
あとはゆっくり休ませようと思います!
ありがとうございました😊- 7月29日
-
退会ユーザー
無事に病院に行けたみたいで良かったです。
雪見だいふくさんもゆっくり出来る時は、体を休めてくださいね😆- 7月29日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
うちの子も同じ月齢くらいで最近鼻水と痰がからんだような咳をします😣
喘息かなと思って一応昨日病院連れて行ったけどヒューヒューいうかんじでなければ喘息ではないそうなので普通の風邪みたいで痰切りと咳止めの薬出されました😊鼻水がそのまま喉に流れてきて痰がからんだ咳をするからこまめに鼻水をとってあげたほうがいいといわれました✋
-
雪見だいふく
そうだったんですね🤧💦
こまめに鼻水取ってあげなくちゃですよね🙌🏻✨
ちなみに家庭用の鼻水吸引器はお持ちですか〜?我が家はなくて😵
これを機に購入しようかと思ってます!
お互い早く回復して元気になるといいですね😢💗- 7月30日
-
あ
ほんとお互い早く元気になってほしいですよね😭❤️
吸引器は最初は赤ちゃんのお世話セット?みたいなのに入ってるスポイドのようなものを使ってましたが難しくて新しく買いましたが自分が吸わないといけないやつなので鼻水多いときは結構疲れるしちゃんと洗えているのか不安になります😣💫- 7月30日
-
あ
これです
- 7月30日
-
雪見だいふく
わざわざ写真付きのお返事ありがとうございます😌✉️✨
そうなんですね!吸ってあげるタイプは加減が難しいのですね😮
電動も考えたけど結構お高いですよね😭
あさんのご意見を参考に買いに行って色々見てみます!
追伸:昨日の症状プラス、咳の刺激でミルク何度も吐いたり、いつもよりうんちの回数が増えて下痢ぽくなっていたので、かかりつけの小児科に行って来ました。
詳しく検査してもらったら、細菌性気管支炎。。いわゆるRSウイルス感染してました😱
熱も微熱程で症状がまだ軽いので自宅療養になりましたが、治るまで色々心配です😭
あさんのお子さんも、お気をつけください&お大事にしてくださいね🙌🏻💕- 7月30日
雪見だいふく
温かいお言葉ありがとうございます😣
予防接種以外は小児科にかかったことないくらい元気だったので、苦しかったりきつそうなのを見て心配になってしまいました💦
ちなみに小児科検索してみたのですが、行けそうなところがたまたま今月は明日休診とかだったので、同じような状況になった方がおられたら情報を頂けたらと思って投稿させてもらいました👀