![のりしお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘がミシンの針金を誤飲した可能性があります。症状が出るか不安で、明日病院に連れて行く予定です。
長文ですが誤飲について教えてください。
生後5ヶ月の娘がいます!
夜9時前からミシンを使って
10時ごろ片付けていたところ
コードを束ねる針金が
見当たらないことに気づきました💦
ただ、使う前にコードが束ねられていたのか
覚えていません😞
ミシンを購入したときは束ねる針金が
ついていましたが
何度も使用している際に
なくなってしまったのか、、
娘が誤飲してしまったのか、、
娘は布団で寝ていましたが起きたため
床にゴロンとさせて
私は隣でミシンを使って
娘はオーボールで遊んでいました💦
鳴咽や嘔吐、泣き出したりはなく
ご機嫌で遊んでいて
その後おっぱいも良く飲み
今は寝ています😞
針金は周りがビニール?で
覆われており針金自体は飛び出していません。
長さは10センチはあったと思います。
そんな長くて硬いものを
5ヶ月の子供が食べれるのかな、、とも思い、、
救急センターに電話で相談しましたが
不安であれば来てくださいとのことでした😞
とりあえず今日は様子を見て
あしたの朝に病院に連れていこうかなと思っています。
完全に私の不注意です😞
もし誤飲していた場合は
なにかしら症状がでますか?😭
- のりしお(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
もし飲み込んでたら、嘔吐や痛みで泣くなどありそうですよね。。あとは消化器官の裂傷に繋がるかなぁと。
個人的にはまだ離乳食始まって間もない子が、器用に針金を飲み込むのは稀かなぁと思ったりもしますが…
受診すればレントゲンですぐ分かると思いますよ(*´ω`*)!
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
下の子が誤飲の可能性があり
ちょっと前に病院に行きました。
ボタン電池などは胃に穴があいたり
する可能性があるので危険らしい
のですが針でも刺さらず便と出る
ケースが多いからねと言われました!
うちのこの場合私が見てなく
上の子が何か飲み込んだと
教えてくれ確かにその時ちょっと
おえって顔をしたのですが
布団だったのもあり飲み込んだと
してもプラスチックの小さい
おもちゃぐらいしか考えられず
プラスチックはレントゲンにも
うつらないし便と出ると思うから
と様子見でした。
なので10cm近くある針金を
しかも5ヶ月の子が飲み込むには
なにかしらその瞬間気づくと
思います💦心配でしょうし
受診された方が安心だとは
思いますが😊私の話でちょっと
でも気休めになればとコメント
させて頂きました!
-
のりしお
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなりすみません💦
夜中にコメント読んで少し安心しました、、😭
今日朝一病院に行きレントゲンを撮ってもらいましたがなにもうつっていませんでした😭💖
先生もこんな小さな子が針金は飲み込めないと思うと言ってました💦
本当に本当に怖くて、、でも誤飲してなくてよかったです😭😭
ずっと見てることも出来ませんが
かわいい我が子のために
お互い気をつけましょう、、😭😭
ありがとうございました🙇♀️- 7月29日
のりしお
コメントありがとうございます😭😭
そうなんですよ😭
まだ離乳食のごっくんも上手に出来ないのに飲み込めるのかなと思って、、😭
でもこればかりはレントゲン撮らないと分からないですよね😞💦
明日朝病院を受診してみます😭
ありがとうございます😭😭
まりこ
お大事に(*´ω`*)