※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅー
産婦人科・小児科

よつばウィメンズクリニックで予定帝王切開で出産された方、入院費用やメリットデメリットについて教えてください。

香川県の、よつばウィメンズクリニックで予定帝王切開で出産された方いらっしゃいますか??😊
だいたいで良いので、入院費用やメリットデメリットなどあれば教えていただきたいです✨

コメント

たが姫

去年の12月によつばで帝王切開した者です😊
まず、施設内はかなり綺麗で、個室で音も漏れません。トイレ付きで、ソファがベッドになるので、旦那や実母が泊まってくれました、ベッドは自動で動くので、術後起き上がったり、寝たりがかなり助かりました!!
費用は合計556695円で
出産育児一時金42万差し引くと
退院時の請求額は136695円でした!
退院する前日の朝に受付事務員さんが
部屋に来て、教えてくれます😊
お産セットが充実してるので
助かりました!私の場合、大きいナプキンが足らなくなって、よつばで買ったのと、授乳する時、乳首が大きすぎて娘が吸いにくかったので、ニップルを2つ買いました。最後に一緒に計算されるのでそれも含まれてます。
帝王切開は保険が5万ほど降りました✨なので、実質お産でかかった費用は86695円でした!
お祝い㊗️頂いたのでまかなえました!
後、お祝い膳はコース料理で
色々食べるものを我慢してたので
嬉しかったです。
後、オイルマッサージがかなり良かったです!術後は動けないし、痛みをカバーする為、身体中がバキバキ😓
慣れない授乳も肩が凝るので助かりました!
最終日は母子同室の希望ができました!
唯一のデメリットは看護婦さんの当たり外れがあります…
私はハッキリ言うほうなので
それほど嫌な思いも少なかったですが…あれ?と思ったらハッキリ伝えた方が良さそうです。
もちろん親切な方もいます!
助産師さんは当たりでした!

高松の中の病院だと費用は高いかもしれませんが、
それだけ充実してました!
オススメです!!

  • みゅー

    みゅー

    お返事遅くなって申し訳ありません😣💦

    建物が綺麗なのと食事が豪華なのはよく聞きますよね❤
    しかも個室で旦那さんなども泊まれるのですね!
    部屋にトイレがあるのも魅力的です!
    帝王切開の後って、起き上がるのも歩くのも辛いですもんね(;_;)

    一人目を総合病院で出産したため安かったので、よつばの値段だけ見たらビックリ😲でしたが、それに相応しいメリットやサービスが沢山あるのですね✨
    丁寧な回答ありがとうございます😌
    とても助かりました😆

    • 7月29日