
娘がイヤイヤ期でイライラしてしまう生理前のPMSに悩んでいます。感情をコントロールするのが難しく、孤独を感じています。支援が必要です。
娘がイヤイヤ期で、私は生理前のPMSがひどく、ものすごくイライラしてしまいます。
普段からよく怒ってしまうことがあります。
感情的にならないように努力しているつもりですが毎日ほぼ2人きりだし逃げ場がなく、嫁ぎ先には友達もおらず、支援センターなどに通うもママ友と呼べる人はまだ1人もできません。
イライラしすぎていると旦那にも呆れられ、そんなに怒るなと言われます。でも生理前は特に感情をコントロールすることが難しく、そんな自分にも嫌気がさし泣きたくなります。なんだか毎日とても孤独です。
生理前はかなり不安定になります。
娘のことはとても愛しく思っています。だから本当にこんな自分をなおしたいです。でもどうしたらいいのかわからなくなります。
- ぴょこたんたん(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
わー!娘の月齢も全く同じで、私も嫁いで全然仲の良い友達!って人もいないし、昼間ほぼ娘と二人なので私の事のように感じました!😳
生理前のイライラ、娘のいやいや期本当にわかります!旦那にはこの女の辛さわからないですよねー💦
私はとにかく甘いもの食べて発散してますー💦😱あとは泣かれるの嫌だし、欲しがったらおやつ与えたりとダメダメ生活しちゃってます💦

nm
PMSの治療をされていますか?
漢方など試してみるのはどうでしょう。
私もPMSが辛く、夫の転勤で友達のいない土地にいます。
PMSの時期を見計らって一時保育へ預けるのはどうでしょうか。
PMSお辛い気持ち、よく分かります。
-
ぴょこたんたん
時期を見計らって一時保育は名案です!!ありがとうございます。
一時保育ってどうしたらいいのかよくわからず、、、一度も利用したことがないんです、お金もかかるとなると旦那に嫌な顔されるので、、自分の自由時間のためだとなおさらそんなこと切り出せなくて😣でもとてもいい案なので調べて検討してみます!- 7月28日
-
nm
一時保育を実施している保育園に問い合わせると、詳しく説明いただけるので大丈夫ですよ🙆♀️
ご主人には、ご自身の自由時間のためと言わず、お子さんに少し集団生活をさせるのはどうか?と提案してみたはどうでしょうか。
頑張ってください✨- 7月28日
-
ぴょこたんたん
なるほど!!集団生活ですか😲
なんか本当に毎日殻に閉じこもりすぎて思考も停止しているのか、考えもしなかったことを色々教えてくださりありがとうございます😭感謝です!!- 7月28日

S2018
私は漢方飲んでいます。漢方はどうですか?
私も生理前後イライラして子どもにあたってしまいますあとから毎回後悔します(-_-;)
-
ぴょこたんたん
漢方ですか!!漢方だと毎日継続して飲むものですよね?
でも効き目があるのであれば医者に相談もありですよね😥なんだか毎月こんなことでいつもモヤモヤしていて生理が過ぎるのを待っているので、、、- 7月28日

はじめてのママリ
命の母ホワイト、私には効きました😂
-
ぴょこたんたん
あのCMやってるやつですね!!
薬局で気軽に購入もできますし薬局で相談してみようかな😥悩んでないで色々試してみます!!ありがとうございます。- 7月28日
ぴょこたんたん
同じような気持ちにご理解いただきありがとうございます😭
私も、泣かれるのがストレスだったりしてしまうのでついお菓子やジュースなどでなだめたりしてしまうことが多々ありますよ!!うちはとにかく手がかかるタイプというか難癖あるタイプなので、、、追い詰められてしまうよりは上手に対処法、対処アイテム!?を使って乗り切ってます😭