※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ0811
妊娠・出産

無痛分娩での体験談を教えてください。メリットとデメリットを知りたいです。

無痛分娩で出産された方の体験談聞かせてください!無痛分娩で出産予定ですがメリット、デメリットあればお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

無痛分娩で出産予定だったので参考にならないですが、

出産予定日から一週間で微弱陣痛がきだし即入院。
促進剤と無痛の注射もし、待機してたのですが、
我が子の心拍数が2回落ち、帝王切開になりました。

何が良い悪いか分かりませんが、
このようなパターンが来ると無痛が出来ないという事もあります。

予定日過ぎに私もここで質問し、
色んなパターンを把握し挑めたので良かったのですが、

無痛以外にもネットで見てたがいいかもしれないです(*☻-☻*)
意外なパターンがあって当日焦ります笑

  • なつ0811

    なつ0811

    そういったパターンもあるんですね。予定通りにいく出産なんてないですもんね。

    そういうこともあるって知れてよかったです(^_^)

    • 12月3日
はるかかあさん

血圧が高めで無痛分娩でした。

陣痛がある程度つかないと麻酔をしないらしく、痛いことは痛いです。
麻酔をお願いしても、先生が診察中なら待たなければいけないし、麻酔が効くまでは痛いし。
でも、麻酔が効いてからは全く痛くないです!
陣痛は、骨が押されてる感じでわかります。
力が入りにくいのでいきむのは難しかったです。
うちの産院は無痛はプラス10万でした・・・💦
でも本当に痛くないので、できることなら2人目も無痛にしたいです!

  • なつ0811

    なつ0811

    やっぱり少しは陣痛経験するんですね。最初から痛み無しかと思ってました。
    正直お金はかかりますよね。私のいってる病院もプラス10万〜です。でもこれで痛みが大分解消され、落ち着いて出産に臨めるなら安くはないですがいいですね。

    • 12月3日
mamm-ns*

無痛分娩で出産しました!

私の病院では初産婦だと子宮口が7センチ開かないと麻酔を入れてもらえず…
かなり痛みに耐えないとダメでした(>_<)
しかも私の場合麻酔が1時間しか効かず…
麻酔を足してとお願いしたのですがお産の進みが遅くなると言われそのまま出産しました(T_T)

無痛にした意味があまりなかったです!笑

  • なつ0811

    なつ0811

    せっかくの無痛が無駄になった感じがしますね(>_<)
    それでも料金発生するなら勿体無いですよね。やらないと薬効くかわからないところはかけみたいですね(;´Д`A

    • 12月4日