※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こもりん
妊娠・出産

双子の予定帝王切開について、手術後に眠らせるかどうかについて不安です。手術時間は60分で初めての経験で状況が不明です。経験者の方、体験談を教えてください。

帝王切開後について

双子のため、もうすぐ予定帝王切開で出産予定です。
本日帝王切開の説明を受けてきたのですが、
赤ちゃんを取り出した後に、希望であれば眠らせてあげるよ、と先生に言われました。
多分赤ちゃんに会ってから、お腹を縫ってる時とかに寝かせてくれるのだと思うのですが、
皆様は起きてましたか??薬などで寝かせてもらいましたか??

手術時間は60分と言われています。
手術自体も初めてで、自分がどんな状況になるのか全然わかりません...笑

経験された方、教えてください(*ᴗˬᴗ)

コメント

あや🐰

私は寝ました!
ちゃんと寝る前に子どもの泣き声も、顔も見れますよ👶🏻

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    寝てからどれくらいで起きられましたか?また、起きた時は痛みで起きるのでしょうか..?😫😫

    • 7月28日
  • あや🐰

    あや🐰

    起きた時はまだ手術中でした!
    もう終わる寸前でしたが…!

    起きて少しずつ痛みが出てきましたよ😭

    • 7月29日
りっくん

私は起きてました❗️そもそもそんな話事態なかったので、こもりんさんの話を聞いてビックリしてます😳笑
私の場合は、赤ちゃんを取り出してからお腹を閉じて、麻酔が切れるまで台の上に放置状態でした😅
私はジッとするのが苦手で、ウズウズウズウズする度に、看護師さんに動かないでって言われました😅

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    放置は辛いですね!😭
    私もジッとしてるの苦手です😱😱その場合は少し縫合中は眠らせてもらった方がいいかもしれないですよね😂😂

    • 7月28日
りな

私は緊急帝王切開で出産しました。
前駆陣痛2日間、その後本陣痛がなかなか進まず入院2日間、3日目に促進剤打ったけど赤ちゃんの向きが悪くて帝王切開でした。
帝王切開の時は部分麻酔なので意識もあり、産んだ赤ちゃんの顔も見れましたし、助産師さんがほっぺにすりすりしてくれました。
その後、まだ手術が20分くらい続くので希望であれば麻酔を切り換えて眠れますよ、と言われましたが、麻酔で眠った後はいつ目覚めるのか分からなかったので私は大丈夫ですとそのまま縫合してもらいました!
手術室から出て、家族と対面して、頑張ったねーって労いの言葉があると思って…笑
実際は何も無く、ただ病室にストレッチャーで連れていかれましたが꒰꒪꒫꒪⌯꒱

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    大変なご出産だったのですね...!
    そうなんです!もし寝たらその間は旦那とかとは話せないので、取り出したあとにすぐに話したいなーって思っていたのですが、、、
    何も無かったのですね😱何か言ってほしいですよね!( ;∀;)
    結構麻酔切れるまで時間かかりましたか??

    • 7月28日
  • りな

    りな

    麻酔は確か病室に行ってから1時間くらいで手は動くようになったと思います。メールとかしてました。
    けど、足は変な器具付けられていて良くわかりません…笑

    • 7月28日
◽◾◽◾

こんばんは( ^ω^ )
私も4ヶ月前に帝王切開で双子を
出産しました(^^)⭐

取り出した後は赤ちゃんを見せて
もらって色々お話してたんですが
2回目の帝王切開ということもあり
子宮の収縮があまりに痛かったので
途中、麻酔でいつの間にか寝かせてもらってました😣💦

もうすぐで赤ちゃんたちに会えるんですね❤
頑張って下さい🙌✨

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    子宮収縮痛いのですね😫それは麻酔がかかってても痛いということですか...??眠ってたらまだマシでしたか??

    ありがとうございます☺不安とワクワクでいっぱいです😂😂

    • 7月28日
頑張るマン

私も緊急帝王切開でしたが麻酔で眠らせてくれるとかは無かったです😭💦笑
出してもらった後凄く苦しくなったのでその事を言ったら眠くなる薬入れるねと言われて入れてもらいましたが眠くはならず、頭はぼーっとするものの意識はずっとありました😳笑

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    苦しくなったというのは、出血多量とかででしょうか??😫😫
    でもしんどければまだ寝たりぼーっとさせてもらった方が楽になるかもしれませんよね😫

    • 7月28日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    全然出血は多くなかったのですが、塗ったり洗浄してもらう時に体の中を動かされてるような感じがしてなぜか苦しくなりました💦
    私的には完全に寝させてもらった方がありがたかったです😭笑
    出産前なのに脅かすような話をしてしまってすいません💦

    • 7月28日
  • こもりん

    こもりん


    それは気持ち悪くなったり苦しくなったりしそうですね😫😫縫合中は眠らせてもらう方向で行こうかなと思います😭😭
    いえいえ、具体的でわかりやすいご説明をありがとうございます♡♡

    • 7月28日
とんかつ

私は寝せて貰いました(´・ω・`;)途中で痛くなったのもあり赤ちゃんが出て写真撮って、すぐマスクにお薬入れて貰いました💧

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    マスクにお薬入れてもらうんですね!!途中で麻酔が切れたというこたでしょうか...?😱😱

    • 7月28日
  • とんかつ

    とんかつ

    恐らく麻酔の効きが悪かったみたいです(´・ω・`;)そういう人たまにいるみたいです💧

    • 7月28日
  • こもりん

    こもりん


    え~...!怖いですね😱😱
    私も全身麻酔の時に効きにくかったので事前に伝えておくようにします😭😭

    • 7月28日
カナ18

逆子で帝王切開でしたが、術前の説明では眠らせるなどの説明はなく、当日もずっと起きてました!
赤ちゃんを取り出すまではすぐでしたが、その後の縫ったりする処置が気持ち悪い感覚がありましたが、何とか耐えられました!
眠らなかったので、処置後ストレッチャーで病室に戻る時に家族にも会えたし、病室入ってすぐ赤ちゃんを顔の横に置いてもらって少しだけ抱っこできました!

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    縫合中はやはり気持ち悪くなるのですね😭😭
    家族に会えたり話したり赤ちゃんと触れ合えるのなら、眠らない方がいいかもですよね😫でも気持ち悪いのもしんどいですし、、、悩みます😱😱

    • 7月28日
deleted user

手術室で働いてます✋私の病院でも赤ちゃんと会ってもらった後(お腹の縫合時)はお母さんには眠たくなる薬で眠ってもらってます!眠ってもらう時間は手術の時間だけ(縫合時なので20分から30分くらい)で、手術が終わったら基本お母さんを起こしてからお部屋に戻ってもらってます。麻酔は下半身麻酔なら麻酔後3時間程度、硬膜外麻酔なら量によりますが1~2日程度は持つので、その間は後陣痛含めて痛みはそんにないかと思いますよ🙌

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!そして、とても詳しくわかりやすくありがとうございます☺
    それなら眠らせていただいた方が楽かもしれないですね😂❤
    麻酔が切れたあとはとにかく痛み止めをガンガン入れてもらう予定です😫😫恐怖ですが、会えるのだけを楽しみに頑張ります♡♡

    • 7月28日
コルン

普通に起きてました!
でもすぐ終わってその後旦那のところに戻ったので、起きて少し話しました。2時間後くらいからかな?めっちゃ痛くなってきて、話すどころじゃなかったので、先に話せて良かったですよ!
夜中あまりの痛さに眠剤入りの鎮痛剤入れてくれて朝まで寝ました!

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    2時間くらいで麻酔が切れてくるのですね...!眠剤入の鎮痛剤とかもあるんですね😫😫楽になるならなんでも入れてくれーってなるかもです😭😭

    • 7月29日
  • コルン

    コルン

    私も朦朧としすぎてあんまり覚えてないんだけど、夜中もずっと唸ってたらしく、寝られへんやんな?しんどいよね!って入れてくれたんです。
    手術後の麻酔切れてからも、痛いしかゆーてないって旦那に言われたけど、断片的にしか覚えてないので言った覚えもないんですけどね🤣

    • 7月29日
  • こもりん

    こもりん


    そんなに朦朧とするものなのですね...!
    その中でも痛みだけはあるから辛いですよね😱😱
    頑張って痛み乗り越えます😫😫

    • 7月29日
  • コルン

    コルン

    どちらかとゆーと次の日とかの方が意識はっきりしてて、痛かったよ🤣
    まぁ薬もらえるし、なんとかなるさぁ💖💖

    • 7月29日
アクア

双子を帝王切開で出産しました(^^)/
子供達を取り出してもらってから麻酔で眠りました。
その間、お腹を縫われその作業が終わった直後に起こされ子供達と対面し写真を撮ってもらいました。
ただ、麻酔から覚めとはいえ意識がもうろうとしてましたがσ( ̄∇ ̄;)
その後は病室まで運ばれ酸素付けられたり色々されました。

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    双子ちゃんなんですね☺❤縫合後に起こされるのですね!麻酔後は朦朧とするので、麻酔前に子供に会わせてほしいですよね😂

    • 7月29日
ぱん

真夜中に緊急で帝王切開しましたが、眠くなる麻酔などなかったです💦
術後は病室に運ばれたあと夫や母と少しお喋りしてみんな帰ってしまったら夜中だし体動かないし寝るしかない状態だったのですが、興奮状態でなかなか寝付けませんでした💦あと術後めちゃくちゃ寒かったです💦
もし次回の帝王切開で眠くなる麻酔やるか選択できるなら眠らせてほしいです!😂

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    やはり出血とかの影響で寒気がするんですかね😱😱それならもうゆっくり眠りたいですよね😭😭
    眠らせてもらうようにしてもらいます( ;∀;)

    • 7月29日
deleted user

私も起きてました!
そんな話ありませんでした笑

緊急帝王切開だったからなのか、、

でも寝れるなら寝たいです
赤ちゃん取り出したあと
急にこの世で経験したことがないくらいの
寒気で歯もなるし震えるし
このまま死ぬんじゃないかと思えた震えでした
副作用みたいです!
あの震えはいやだなーって
思います!

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    緊急だったからですかね...?
    そんなに寒気が...😭副作用なんですね!出血が多かったとかもあるんでしょうか...
    怖すぎるので、眠らせてもらいます😫👍

    • 7月29日
かな

私も予定帝王切開でしたが起きていました!私もそんな話などなく😅笑

赤ちゃん取り出した後、お腹を縫っているときに後陣痛が始まって痛かったです😅後陣痛には麻酔が効かないようです💦

二人目は後陣痛が痛いと聞くので、もし眠らせてもらえるから、次は眠りたいと思います🍀

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    眠らせてもらう話がないところもあるのですね!
    後陣痛、痛そうですね😱😱寝て紛らわせるなら寝かせてもらいたいですね😂😂

    • 7月29日
久しぶりのママリ🌻

先日、帝王切開で双子出産しました❣️
元々37w1wのときに予定帝王切開で出産する予定が、早期破水してしまい、35wで緊急帝王切開になりました💦


私は説明の時に、赤ちゃんを取り出したあと、希望があれば眠らせてあげる…という話しは特にされなかったので、手術が終わるまでずっと起きてました😊


でも手術時の出血量が2リットルを超えてしまい、術後に止血の処置をされている最中、すごく痛くて『痛い痛い!』と叫んでいたら、看護師さんが『痛いよね💦でも眠くなる薬を点滴で入れてるから、すぐにラクになるよ』と言われ、その時に初めて、眠くなる成分を体の中に入れられてるんだ❗️と知りました(笑)


でも止血処置がすごく痛かったので、早く薬が効いて眠くなってくれないかな…って思ってましたが、思っていたほど眠くはならず、夜8時過ぎの出産でしたが、痛みと興奮で結局朝まで眠れませんでした(笑)本当に眠くなる薬が入ってるのか❓と疑ってしまうほどでした(笑)
人によって効き具合が違うのかな?と思いました😊

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    双子ちゃんご出産おめでとうございます♡
    2リットル...😱😱怖すぎます😫😫輸血はされなかったのでしょうか...??
    麻酔が効いてても痛いんですね😭
    効き具合も違いそうですね😂本当にご出産お疲れ様でした😫😫

    • 7月29日
  • 久しぶりのママリ🌻

    久しぶりのママリ🌻

    すみません💦下に変身してしまいました〜😅💦

    • 7月29日
はみぃ

興味本意で、起こしたままにしておいてもらいました☺️
ただ、出血3リットルのためか、途中で眠たくなってしまい、周りの人に「大丈夫?!大丈夫?!」と呼び掛けられて起こされました😅
私は術中は特に痛いとかなかったです。

楽しみですね💕頑張ってくださいね✨

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    私も興味はあるので悩んでいたのですが、皆様のアドバイスを聞いて寝るようにしたいと思います...笑
    3リットル😱😱怖すぎます😫輸血もされたのでしょうか...??
    楽しみもあり不安もありですが、頑張って乗り越えます😫❤

    • 7月29日
  • はみぃ

    はみぃ

    輸血はされなかったです。まぁ妊婦の血は薄まってますからね。この前テニスプレイヤーの方が出血三リットルでお亡くなりになりましたがそれとは違うのだと思います😊
    ただ、術後の貧血は凄かったです。赤ちゃんのお世話で産婦ハイ?みたいにになってるから、貧血の自覚なくて、貧血と過労で入院中に文字通り倒れましたよ😅お気をつけてくださいね✨

    • 7月29日
  • こもりん

    こもりん


    輸血なしでいけるんですね😫😫
    術後怖いですね😱😱気をつけないとですね...
    いろいろ教えていただきありがとうございました♡

    • 7月29日
naso

帝王切開で双子を出産しました

私の場合、赤ちゃんの顔を見せてもらってから「先にパパのところに行ってるからね〜」と双子は先に保育器で産科病棟に連れて行かれてました。

私は眠らせてもらう等の処置はなかったですが、縫合中は先生が割と話し掛けてくれて「名前はもう決めてるの〜?」とか「明日になったら抱っこ出来るからね〜」とか。

術後すぐは麻酔も切れていないので、痛みも無く、身体がかなり消耗していたのもあって、病室に戻ってしばらくしてから結構すんなり眠ってしまいました。

逆に夜は痛みで眠れず辛かったです。

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    先生が話しかけてくれるのはいいですね!気が紛れますし...あ、でも、話してて手元狂われるのも嫌なので縫合に集中して!っても思っちゃうかもです笑
    やはり夜は痛みで寝れないのですね😱😱鎮痛剤を思いっきり使ってもらうしか方法ないですよね😫😫

    • 7月29日
久しぶりのママリ🌻

ありがとうございます😊
それが、輸血はしなかったんです💦
体型が痩せ気味の細い人なら輸血したんでしょうけど、私はどちらかというと体格が良い方なので、輸血しなくても大丈夫だったみたいです😂(笑)
でもおかげで入院中はひどい貧血になり、頭痛にも悩まされました〜〜💦それプラス後陣痛の痛みと傷の痛み…術後1日目が本当に辛かったです😭

こもりんさんももうじき出産ですね💕💕今は管理入院中でしょうか❓😊赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤️

  • こもりん

    こもりん


    そうなんですね...!
    でも貧血に後陣痛にお辛かったですよね😱😱私は今でも貧血で薬を服用してるので、出血が多かったら怖いです~😫😫

    そうなんです!管理入院していて、土日だけ外泊させてもらってます♡
    楽しみとワクワクと不安が入り交じってよくわからない感情になってます😂😂

    • 7月29日
ぶーママ

私は眠らせてもらいました💤
帝王切開をした先輩ママたちに後処理や縫合中は気持ち悪くなるから、眠った方がいいよ❗とアドバイスされたので😂

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!そうなのですね!私も先輩方のアドバイスを元に眠らせてもらおうと思いました☺❤ご意見有難いですよね♡

    • 7月29日
かもあ

私は起きてました!
赤ちゃん取り出したあとに、眠りますか?そのまま起きてますか?って聞かれたので、起きてますって答えましたよ😄なので、手術中先生と雑談してました 笑
出産頑張って下さいね❣️

  • こもりん

    こもりん


    コメントありがとうございます!
    起きてて怖くなかったですか??😫😫
    不安ばかりですが、赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります☺❤

    • 7月30日
  • かもあ

    かもあ

    怖いですよねー意識があるのに、お腹ひらいてる、、って。私は一生に一度かもと思って起きてました!
    出産頑張って下さい!

    • 7月30日
deleted user

あ!わたしは赤ちゃん出して顔見せてもらったあとは眠らされました!選ぶことはなくて強制でした(笑)おなか縫ってから手術室出る時に起こされました。意識が朦朧としてたの覚えてます😅