

りこ
初めまして!!
だめじゃないですょ☺️❤
子供はお母さんを選んできています。お母さんが弱く、悩むタイプだと知っていて産まれているから大丈夫ですよ😇
私もなにもない不安感に襲われる時あります😭
YouTubeを見て泣いたり、料理をして気をそらせて1日適当に過ごしたりします☺️❤
無理せず、1日を過ごして寝てしまってください✨
暑いし、余計に気分が滅入るのかも知れません!

みーさん
大丈夫ですか?私も不安感が強くなるときあります。気分が上がらない時は、体を動かすといいかもです。私は子供と一緒におかあさんといっしょとか、いないいないばぁとかの、体操をやったりします🎵
あとはスーパーで自分用にちょっと高めのチョコレート買ったり、、、ですかね。時には自分を甘やかしてあげましょう✨

sora
わかります。私も毎日それで苦しいです。
旦那も帰りが遅くワンオペなので余計毎日しんどいって感じです、、、

もか☆うさ
私もです。うちは5人家族ですが
中学生の娘二人が友達同士で出掛けたときや旦那さんが仕事や趣味で不在の時は不安で孤独感感じます😭
産後6ヶ月でメンタルの調子崩して心療内科に通ってます💦
明日もみんなお出かけでいなくなっちゃいそうだけど、行かないでってなかなか言えません…
コメント