

あき
うちの子も、1か月過ぎた頃から急に寝なくなりました😭
眠いのだろうけど、抱っこで寝させて布団に置くと背中スイッチが作動して起きるので、抱っこのまま寝させる時もありました💧
2か月くらいになると背中スイッチが大分とれてきて、布団でも寝てくれる様になりました✨
寝れない時期なんだなーって思う様にしていました😅

みさ
うちの子も寝ない時あります😥
特にウンチが出てない日はグズグズです😥あとは室温とかですかね?

マナママ0728
もうすぐ4ヶ月ですが一人で寝てもせいぜい20分です(>_<)生後3週目からずっとです(>_<)
しかも腕枕おっぱい必須
何もできず、横にべったりな1日です。。。。。
どこも悪いとかじゃないと思います^_^
すっごい甘えたいだけだと思います^_^
うちはそうしたくても日曜以外は就寝時間までワンオペ育児家事なので泣かしてとにかくスピード勝負です!

ちゅこ♡
1ヶ月たつかたたないかくらいから、昼間はあまり寝なくなりました。
寝た!と思っても背中スイッチで起きての繰り返しです😢
授乳枕の上に寝かせたら背中スイッチを少しでも防げますよ♡

退会ユーザー
不安なんではないでしょうか?
まだ産まれて間もなくて目も見えなくて、赤ちゃんって敏感だから台風の影響とかもあるかもしれませんよ💦
背中スイッチもありますし、抱っこしてたら寝てくれますか?
そしたら抱っこしながら座ってお母さんもウトウトしるのもありですよ💦

かずずん
生後0ヶ月から全然寝ない子でした😓日中も夜も…
23時から6時まで抱っこしてないと寝ない…
2歳になりましたが、1歳過ぎから昼寝もしない…夕寝ちょっと。今は…昼寝も夕寝もないです。元気過ぎます。
親ヘトヘト…
でも0ヶ月からおしゃぶりをあげてなんとか寝かしつけれました。でも、3ヶ月でペッとやられて自分からお終いの合図(笑)
歯が生えるまではおしゃぶり使いたかったのに拒否…だなんて😅
コメント