※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

よく子供たちを連れて実家に行くのですが作れる時は朝のうちに夕飯を作…

よく子供たちを連れて実家に行くのですが
作れる時は朝のうちに夕飯を作るのですが
昨日も今日も作れず実家にいて
夕飯がなかったのでわたしの祖母が
焼肉のお弁当を買ってきてくれました。

夕飯は牛乳の賞味期限が今日なのでパスタを作ろうと思っていましたが
祖母が買ってきてくれたのでお弁当を旦那に買ったと伝えました。

「何で買ってきたの?」と第一声。
「パスタたべないの?」と。
パスタ作るから食べるか聞かれたので
食べきれないからいらないというと
「お弁当残せばいいじゃん」と言われました。

祖母がせっかくお金を払って買ってきてくれたのに
残せばいいじゃんっていう言葉に腹が立ちました。

今から夕飯作って洗い物をするのはわたしだし
お弁当なら洗い物も水洗い場の掃除もないのに。
旦那は子供の最後のミルクをあげるのに
ミルクだけあげて布団に子供寝かすだけ。
無駄な家事を増やさないでほしい。

昨日おとといと娘と息子発熱で
毎日病院、看病でした。
その間旦那は家で1人。、わたしは実家で
家族がみんなで面倒を見てくれていました。

コメント

そらママ

どういう思考での発言?理解不能ですね🫩笑
自分の分自分で作って勝手に食っとけば?って感じです💦
看病お疲れ様です🥲✨