
コメント

こゆち
うちはアイスノンの
固まらないやつを
背中の下に置きます😂😂

ゆありとmama
うちの娘も冷えピタや氷枕嫌がってなかなか熱下がりませんでした!
お薬も嫌がるし…
でも氷と水入れてスポーツ選手とかが膝とか冷やす用の巾着みたいな小さい袋みたいなやつはおもちゃ感覚で貸して貸してーと言うのでうちはそれを持たせたり当てたりしてふざけながら冷やしてます(笑)
参考にはならないでしょうが、ほら〜冷たーい🤣って遊んでる風にしたりするのはどうでしょうか。。
-
ひよこの妻
百均とかに売ってるやつですかね!アイシングで使うような(^◇^;)
買ってきてみます。゚(゚´ω`゚)゚。- 7月28日

はじめてのママリ🔰
一昨日、娘も初めて熱を出しました。
39度もでたので、不安だったのと夜だったので、夜間緊急に行ってみてもらいました。
水分とって、お大事にして下さい。
-
ひよこの妻
ありがとうございます😊
お互い不安ですよね泣
早く良くなりますように(・_・;- 7月28日

にゃん♪
両脇にはさめるアイスノン(アカチャンホンポなどにあります)は常備しておくと良いです。熱さまシートは嫌がって剥がすお子さんが多いです。
オーソドックスな氷枕(ゴムでできてるやつ)も常備ですね。今だめでも大きくなったら活躍します。
-
ひよこの妻
脇のも嫌がるので苦戦してます(^◇^;)
3歳くらいになると嫌がらないようになりますか?。゚(゚´ω`゚)゚。- 7月28日
-
にゃん♪
もうご用意あるのですね。嫌がっても熱で全身状態悪ければ長くは抵抗できませんし、物分かりがよければ幼児になるのを待たずとも、やがてちゃんと使えるようになると思います。
冷やさなくても熱は下がりますので、気持ちよく眠れるように寝具を変えたり扇風機を緩くかけてあげたり、ほかの工夫をするのも良いと思います。- 7月28日
ひよこの妻
ありがとうございます😊
嫌がられてしまって放置です。゚(゚´ω`゚)゚。
こゆち
冷たいの嫌がりますよね😭
薄着にして
涼しくしてるだけでも
違いますよー😂❤️
ひよこの妻
ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。