※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にいな
お仕事

育休、いつまで取りますか❓いつから復帰するか迷っています💦

育休、いつまで取りますか❓
いつから復帰するか迷っています💦

コメント

a

とりあえず1年とるつもりです👌🏼💭

さり

一年取りたかったですが…確実に保育園に入れるために4月入園、5月復帰って形をとりました😅

にゃん♪

待機児童のいる地域なら0歳4月に申込みをすべきです。そこを逃すと待機児童まっしぐらで最悪の場合復職できず退職になります。
生涯とおして考えて専業主婦になってもいいやと思うなら緊急度は高くないですが、リスクヘッジ考えたら0歳4月の申込みは外せません(^^)

ままり

0歳4月で申し込む予定です!
一応職場には1年で育休届け出してますが、そうすると中途半端な時期で恐らく入れないので..💧
本当は1歳なるまでは一緒にいたいですけどね😭

ゆう

1歳まで取る予定です!(激戦区ではない、田舎住まいです)

市役所から、どうしても入れたい園があれば0歳4月での申込みを勧められました。が、途中入園でも園によっては数名の募集があるので、園にこだわるよりはできれば長く一緒にいたいと思い、1歳になる月での途中入園を考えています!

待機児童の多いところだと、0歳4月でないと難しいようですね💦
お住いの地域の状況次第ではないでしょうか⁉︎

ぐるにゃー

待機児童が多い地域なので、0歳4月にするか迷いましたが、完母予定なのでそうなると、ミルクの練習とかもしなきゃいけないなーと悩み、旦那と話したところ、そこまでしなくていい、と言われたので、育休延長覚悟でとりあえず1歳、おそらく入れないので1歳の4月ですかね。。
そこでも無理なら無認可探すか、退職するかします!

みっきー

0歳の4月はまだ生後6ヶ月になっていなくて申し込み出来ませんでした。

10月で1歳ですが入れたい園が大人気で途中入園は無理なので、待機になって4月からの1歳クラスへ申込して復帰します!