
息子がピジョンの哺乳瓶乳首で吐き戻し問題があり、どう対処すべきか相談しています。また、睡眠時間やミルクの摂取量についても心配しています。
あと三日で2ヶ月になる息子がいるんですが
哺乳瓶の乳首をずっとピジョンの0ヶ月〜のものを使ってます。
が、飲むのに40分以上かかることから
ピジョンの1ヶ月〜のものを買って使ったんですが
吐き戻しが一気にひどくなり仕方なく前のものにもどしました!
それから少しづつ慣れさせるために1ヶ月〜のものを
1日1回取り入れる事にしたんですが、そこでも
吐き戻しがありました💦
なので今は怖くて使えません😅
どうしたらいいですか…。。
それと最近熟睡すると5時間は寝ます!
それでも泣いたらミルクをあげるってかたちで
大丈夫なのでしょうか、
1日のトータル量を全く達していません。
- みぃ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

yuyumama
40分って結構大変ですね💦
もう少したってから、また取り入れてみては?
ミルクの量より、体重はどうなんでしょうか?
5時間寝ていても心配はありませんよ!

おすし
吐き戻しってことは飲んだ後に吐いてしまうんですか?
飲んでる途中ですか?
息子は乳首大きいのに変えると飲みながら溢れてたんですが1週間くらいで上手に飲めるようになりましたよ!
-
みぃ
コメントありがとうございます🌟
ゲップをさせる時に一緒に
ほとんど出たんじゃないかってくらい吐きます💦
0ヶ月〜のものはスリムタイプの
乳首なんですが1ヶ月〜のが大きめの
乳首しかなかったのでそちらを
使ってるんですが、、。
一週間くらいでですか?
すごいです😮- 7月28日

みぽりん
40分はかかりすぎですね💦
最初は吐き戻しもありましたよ!
あとむせてかわいそうで
タラタラとミルクも垂らしちゃうし
上手に飲めませんでしたよ😊
うちの子は小さいので生後2ヶ月の頃は
ミルク100も飲めなかったです💦
しかも毎回何回も吐き戻しもしました💦
大量に吐かなければ問題ないと
思います❤️
-
みぃ
コメントありがとうございます🌟
そうなのですね💦
ちょっと挑戦してみます☺️
ありがとうございます💗- 7月28日

退会ユーザー
吐き戻しの量が多いよぅなのでちょっと心配な気もしますが、体重が順調に増えているということなので大丈夫だと思います。
私の娘は2ヶ月になる頃まで、ミルクの後ほぼ毎回吐き戻ししてました。
ミルク飲むのにかかる時間は10分程度で、それ以上だとかかり過ぎみたいです💦
途中で疲れちゃったりしませんか???
-
みぃ
コメントありがとうございます🌟
乳首を戻すと吐くのも減りました!
途中で寝る時は1時間、
ひたすら飲んでる時は30分くらいです😥- 7月28日
みぃ
コメントありがとうございます🌟
もう少し様子みて見ます!
体重はこの間病院行った時、順調に増えていて先生からも特に何も言われなかったです☺️