
授乳についての質問です。母乳が少なくて心配です。母乳とミルクの組み合わせ方が分からず不安です。泣いたら母乳を飲ませるだけでいいのか、それともミルクも必要なのか教えてください。
授乳について質問です!
今月の20日に予定帝王切開で女の子を出産しました。
今日退院ですが、母乳が両方合わせて8ccしか出ません。そのためミルクを80ccあげています。
私としては完母が理想です。
退院してからは今のまま母乳を吸ってもらってからミルクを80cc飲ませてと言われています。
母乳がなかなか出ないので頻回授乳すれば出やすくなると知りました。
私の場合は3時間おきの母乳とミルク80ccを飲んでもらうプラス泣いたら母乳を飲んでもらうというのを繰り返しするという解釈でいいのでしょうか?
それとも泣いたら母乳を飲んでもらうのみで
ミルクは与えないってことでしょうか?(それだとミルクが足りなくて体重が減りそうなのでミルクはいりますよね😅)
もうどうしていいか分からず、退院後がかなり不安です😥
- るんるん(6歳)
コメント

y
1ヶ月までは3時間おきに母乳とミルクを飲んでもらい、3時間あかずに泣いたら母乳のみだと思います!
ミルクは消化するのに3時間あけなければいけないと聞きました😊
夜中に母乳+ミルクは大変かもしれませんが、夜中に吸わせた方がホルモンの関係で母乳がたくさん作られるそうです!

まな
3時間おきに
母乳とミルク飲んでもらって
泣いたら母乳マッサージをしてから
母乳を飲んでもらう
でいいと思いますよ🤗
-
るんるん
回答ありがとうございます😊
母乳マッサージは大事ですね‼️全く胸が張らないのでこのまま出ないのはかなと不安になります😥- 7月28日

ママリ
私もあまり母乳が出ません…
ミルクはあげた方がいいとおもいます!赤ちゃんが眠れなくなっちゃいます😣
ミルクをあげて足りない分はもう一度母乳をあげてますが、それでも足りない時はミルクをプラスしています。
-
るんるん
回答ありがとうございます😄
赤ちゃんが眠れないのも可哀想ですもんね😣
なかなか出ないと周りの助産婦さんはドバドバ出てるのにーって悲しくなっちゃいますよね😰- 7月28日

退会ユーザー
母乳だと時間気にせず欲しがる時にあげていいみたいです!
ミルクは消化の関係で3時間あけないと行けないみたいですが
私は2時間くらいあいてたらあげてました!
母乳は徐々にでてくると思います!
私もはじめは混合でしたが、今は完母で育ててます!
頑張ってください!
-
るんるん
回答ありがとうございます😊
退院したら欲しがる時に母乳を飲んでもらいます😊
昨日、1回だけ26cc出たんですが、他は8ccしかなかったので落ち込んでいます😥
どのくらいの期間で完母になりましたか?- 7月28日
-
退会ユーザー
それでいいと思います!
1.2ヶ月は乳首の傷が痛いって言うのもあって
3ヶ月ごろには完母でした!- 7月28日
-
るんるん
ありがとうございます😊
へこたれていましたが、頑張ろうって思えるようになってきました!- 7月28日

み
私も退院後はぜんぜん母乳が出ず、ほぼミルクに頼っていましたが、3ヶ月になる前位から完母になりました!
私は3時間おきにおっぱい→ミルクをあげていました。
ただ、私の乳首が痛くて痛くて、毎回咥えさせるのは苦痛だった時があり、その時はミルクのみにして、手で授乳後に搾乳していました。
1ヶ月検診等で体重を測ると、1ヶ月で2キロ位増えていたので、ミルクを減らしていこうという指導を受けました😊
-
るんるん
回答ありがとうございます😊
みさんの話を聞いて完母になれるという希望があるなら頑張れそうです🤱
確かにもう乳首が痛くて痛くて辛いですね😣
搾乳したりミルクにしたりしながら気長に頑張ります🤣
1ヶ月検診の時には母乳がだいぶ増えてきたってことですね😄そうなればいいなぁと思います💕- 7月28日

はじめてのママリ🔰
そのような解釈で良いと思います。
私も入院中、全く出ないまま退院しました💦るんるんさんと同じように、産めば出ると思っていたのでとてもショックでした😵
その後徐々に出るようになり、ミルクの量も減らしていきました。3ヶ月後にはほぼ母乳くらいになりました。
赤ちゃんが泣いたらチャンスだと思って、とにかく咥えさせてみてください😁あとは、退院後に産院で母乳相談などのケアがあるなら、行ってみても良いと思います。私は2、3回ほど通い、母乳量を測ってもらったり、ミルクの量、授乳の方法などのアドバイスをもらっていました。
-
るんるん
回答ありがとうございます😊
母乳に関してはかなりショックですよね💦
自分の意思だけではどうしようもないですもんね😥
3ヶ月は根気強く頑張ってみます💪
母乳外来とか行ってみようかなと考え中です😅- 7月28日
るんるん
回答ありがとうございます😊
今晩から夜中も授乳が始まるので根気強く授乳していきます🤱
赤ちゃんを産んだら母乳が噴水のように出てくると思っていただけに、現実とのギャップで不安で眠れない日々が続いていましたが、方針が決まると安心しました😆
y
私も同じでした😭
授乳ってこんなに悩むんだ…誰も教えてくれなかったじゃないか!と今も試行錯誤です😢💦
私も最初「よし、しっかり飲んだ気がする!」と体重測ると2gとかで撃沈してました😭
お互い頑張りましょう💪✨
るんるん
授乳で悩むなんて思ってもいなかったですよね🤣
退院してから母乳は滴るようになってきたのですが、思うように吸ってくれないです😱
入院中、私もよく吸ってくれたなぁと思いながら体重をはかると増加量0グラムでした😥
撃沈ですよね😭
せめて母乳よりの混合になりたいです🤣