

さらさ
耳鼻科や内科でも薬だしてくれますよー( ¨̮ )授乳中と伝えれば大丈夫です!

ゆり
長くなります!笑
私も新生児の時期に扁桃炎になりました😭辛いですよね💦耳鼻咽喉科で見てもらいました!授乳中と伝えてその時でも大丈夫な薬と言って処方されました。授乳中に薬を飲むことに抵抗がありましたし、なんか気になったので、薬をもらう時(薬剤師)の方に「授乳中でも飲んで大丈夫なんですよね?」と聞くと「医師にそう伝えましたか?伝えてるならそれにあった処方をしてくれてるので大丈夫じゃないんでしょうか」と言われました。薬剤師なのに中途半端な受け答えされて不安に思い、ネットで調べたところ「授乳中には適さない薬」に該当してました。ネットだけだと有る事無い事書かれるよな〜と思ったので、薬剤師の友達に聞いて見たところ、「授乳中は控えるように言われてる薬だね!飲んでる間はミルクに出来る?」と言われ、あの病院はなんだったんだろう…となりました😥結局飲まずに治りは遅かったですが気合で完治させました😂✊🏽笑

みどり
産科の先生は喉のことはわからないので耳鼻科がいいと思います!
授乳中に飲んでも安全な薬は国立生育医療センターのホームページに載ってるので、授乳中でも飲める薬でと言って処方された薬でも心配でしたらチェックしてみて下さい!
コメント