コメント
し
まだ2歳前ですが。
母親の自覚というのか分かりませんが…
よくママリで読むような「保育園に入れて、離れるのが辛い」みたいな気持ちは一切なく「やったー自分の時間だ!」などと思う母親です(^_^;)
自分で産んだ自覚はありますが、第三者的な目で見てしまうことはありますね。
うちの母が超ドライで、私も結果式で両親への手紙を読まなかったり、なんかそういう家系なので(笑)、子どもは本当にかわいいですが、これからも大体のスタンスは変わらない気がしています。
あーちゃん
前までありましたよ😅
気づいたら第三者の立場で見てしまってたり
産んだ自覚はありましたが
荷物に子供の服を入れるとかオムツを持ち歩くとか
なかなか習慣付かなかったです😅💦
成長していくものですよ❤️
バンビ
2歳半前で初めての子育てです。
とにかく自信がありません。あなたはちゃんと母親してるね!って言われることってないですもん。
でも痛みに耐えて産んだから、何よりママって呼ばれるからこの子の母親なんだなぁって思います。
母性と言うより我慢強くなったり成長させてもらってる感じがします。
し
結果式→結婚式でした。笑