※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
ココロ・悩み

結婚して県外に嫁がれた方、里帰りで帰って来ても寂しく感じますか?新幹線で4時間かかる距離で、実家に帰る頻度はどれくらいですか?

結婚して県外に嫁がれたかた寂しくないですか?😭
今里帰りで帰って来てるんですがそろそろ
戻らなきゃなので考えたら寂しくて…
隣の県とかなら良かったんですが
新幹線で4時間です😭

新幹線や飛行機などの長時間かかるとこに
嫁がれた方どれくらいの頻度で実家帰ってますか?

コメント

アソパソマソ

うちは新幹線と在来線で3時間です。
寂しいですよね…ものすごく分かります!!!
子供が生まれる前は年に3回くらいでしたが、今は毎月帰ってます!
お金はかかりますが、孫に会うのを楽しみにしてくれていて、とっても歓迎されるので、私の親も孫疲れなどなくとても良い関係です♡
逆に近すぎると、やっぱり私も親を頼ってしまうので親も孫疲れしたりこんなに歓迎されたりしないだろうな〜と思います!
近かったらいいのにな〜って思うことは沢山ありますが、遠くてもいい事も沢山ありますよ♡

  • みゆ

    みゆ

    わたしも頻繁に帰りたいですがなかなか交通費が高くて😭往復4万はするので毎月も帰れません( ; ; )
    帰りたいし孫に合わせたいですが!!!😭

    遠すぎもなかなか辛いです😂

    • 7月28日
すせ

うちの会社は県外の人が多いですが、子供が小学生くらいになると、年1回の人が多い気がします。
未就学児なら年2回くらい?
三大連休を全て帰省している人はあまり知りません。

どんぐり

寂しいです〜😭
そして現在私も里帰り中で、お盆明けに自宅へ帰ります🏠新幹線などを使って3時間ほどです。

子どもが1人の時は、月一で5日間帰っていました!

2人目が生まれたところなので、一人で年子の2人の子どもを連れて新幹線に長時間乗るのは勇気がないので、これからはあまり頻繁には帰れなさそうです😭

  • みゆ

    みゆ

    ですよね〜😭
    車なら12時間とかかかるし
    子供乗せて帰れません😭

    二人目生まれたらなかなか
    帰れないですよね😭
    頑張りましょう〜〜😭

    • 7月28日
iso

転勤族です。
日本国内も引っ越ししてます。新幹線で帰省してました。
で、その後、海外赴任もありました〜〜

慣れます、住めばどこでも都です👍

  • みゆ

    みゆ

    妊娠する前までは住めば都で良かったんですが子供できちゃうと孫見せたいし気持ちが寂しくなりました😭
    分かってて結婚したので帰りたい!なんてなかなか言えませんが😂

    • 7月28日
  • iso

    iso

    子供産まれると変わりますよ!

    • 7月28日
  • みゆ

    みゆ

    もう産まれてます!

    • 7月28日
  • iso

    iso

    頑張れ母ちゃん❣️

    • 7月28日
mom

帰ってないですー。

ママリ

私は車で4時間ちょっと(途中から新幹線通ってないので、車で行っても新幹線、電車を使っても同じくらいかかる)かかりますが、年1回帰れればいい方で、子供の部活などで予定が合わなければ帰らない年もあります。

高卒後に実家を出ているので、実家を出てから長いせいか、私の居場所は旦那と子供といるこの家で、実家に帰ってもなんだか落ち着きますせん😅
2泊くらいがちょうどいいです😓

  • みゆ

    みゆ

    お返事遅くなりすみません。

    実家出られるの早かったんですね!
    なら旦那さんとお子さんといてないほうが寂しい感じですかね??
    わたしは微妙な年齢のときに出たのでまだ寂しくて😭

    • 7月29日
deleted user

私も片道約5時間かかるところに嫁ぎました💦💦
実家帰るのは年に2回ほどですね💦

  • みゆ

    みゆ

    返信遅くなりすみません。

    長期休暇に変えられる感じですか?
    だいたいどのくらい滞在されてますか?

    帰るときさみしくなりません?😭
    わたしは母が毎回ホームまで見送りに来てくれるんですがそれが一番寂しくて😭

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お盆と正月という節目で帰ってますね基本!滞在は短くて2日〜長くて1週間くらいですかね〜🤔

    母と離れるのはさみしくないですね(笑)10代から実家からは出てるので(笑)地元シックにはなりますね😂

    • 7月29日
  • みゆ

    みゆ

    やっぱりお盆と正月に帰られるかた多いんですかね〜😊

    そうなんですね!
    なら慣れですかね!
    わたしは微妙な年齢で実家を出て嫁いだのでまだまだ離れるのは寂しいです😞
    最初は平気だったんですが子供産まれてから余計に寂しくなりました💦

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は友達とすぐに会えない距離にいることが一番のストレスですね〜〜!!
    お母様、娘さんがそんな風に言ってくれたら幸せですね😊お母様もさみしいでしょうね😢

    • 7月29日
  • みゆ

    みゆ

    たしかに!です!
    友達いないし気軽に話せる子いないし友達と会えないのも寂しいです😔

    母には言わないですけどね😂
    心配させたくもないですし…
    何かあったらすぐ帰ってくるよ!ばっかり言ってます。笑
    母も寂しいから帰るとき駅のホームまでお見送りに来てくれるんだと思います😭😭😭
    考えるだけでもうすぐ里帰り終わるのが寂しくなってきました…

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね〜ほんとに何かあった時すぐに会えたり話を聞いてもらえる距離に居ないから辛いときがある😭😭

    確かに帰り際駅まで送ってくれる時にばいばいするときは少しさみしいかも🤣🤣

    • 7月29日
ちぃちゃんママ

私も実家遠いです😭💦今は愛知で、実家は長崎の離島なのでなかなか帰れません!今育休中なので、この間3年半ぶり?に2週間程帰ってましたー!
やっぱり実家が近いといいなぁ〜😭💓とは思います(>_<)
これからは出来れば年1か2くらの頻度で帰れたらいいとは思ってます💦💦

  • みゆ

    みゆ

    お返事遅くなりすみません。

    えーー!わたしと反対です😭
    私関西住みだったんですが結婚して九州へ行きました!

    なかなか帰れませんよね💦
    わたしも年に1.2回は必ず帰りたいとおもってます😭

    • 7月29日
ちぇっろ

私も4時間かかります!
お盆とお正月のみです😭
新幹線代がネックで(´・ω・`)

  • みゆ

    みゆ

    お返事遅くなりすみません。

    お盆とお正月帰られてるのですね!
    期間短いのも寂しくないですか?

    わかります!新幹線高いですよね😭
    わたしは1ヶ月前から予約して安いのとって帰ってます😭
    でも高いですよね😫

    • 7月29日