![coco♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
この間義祖父のお葬式と今日法事があって、どちらも行きませんでした。
私もなんと連絡していいか分からず何も送りませんでした😱
今日も義家族のグループLINEで法事の話題があったのですが、未読スルーしてます笑笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もつい先日義祖父が亡くなりましたが、遠方だったのと妊娠初期なので行くのを遠慮しました。
義母が私個人に連絡をくれていたので、それに返事をする形でやり取りをしました。
私もなんと言えばいいのか悩みましたが、
とにかく「この度はお悔やみ申し上げます」と、「亡くなってしまって残念ですが今までありがとうございましたとお伝えください」という旨を伝えました。
ご主人が連絡してくれているのならいいかなとは思うのですが、亡くなったことを知っていて何も連絡しないのも妻としてよくない気がしたので私はそうしました。
-
coco♥
ありがとうございます!
とても参考になります!
午前中のうちに送ろうと思います(*^▽^*)ありがとうございました!- 7月28日
![ベビーラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーラブ
ご主人がされてるなら、特にいいんじゃないですかね?
私も特に自分では連絡しなかったです
-
coco♥
ですよね💦ありがとうございました!!
- 7月27日
coco♥
いいですよね、、
義両親も連絡求めてたりしないですよね💦
気が楽になりました!ありがとうございました♡