![あかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院に相談したけど原因不明で、おりものが続いて不安。胎動は感じられるけど、心配しすぎかな?
今までも安定期に入ってから何度か茶色のおりものやピンクのおりものが出ることがあり病院に行ったり連絡をしていましたが原因がわからず子宮からの出血ではなさそうと言われ特に指示などはありませんでした。
今回も3日間ほどピンクおりものと茶色のおりものが続いています…
お腹の張りなどは寝返りをした時などに一瞬あるくらいで特に痛みなどはなく胎動もしっかり感じられます!
病院に連絡をしても様子を見てくださいと言われ不安です😔
心配しすぎなのかな??😭😭
- あかりん(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今まで何度かありましたが、心配ですぐ受診してました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助産師ですが、おしるし的な出血だと思います💦少量の出血だとエコーにはうつらないし、診察時には止まってる事もあります💡でも、切迫症状なので安静にするしか無いと思います!
子宮の壁と赤ちゃんを包んでいる卵膜はピッタリとくっ付いている状態なんですが、お産が近くなり前駆陣痛やその他のお腹の張りで子宮と卵膜の間に隙間が開き、そこから出血するのがおしるしです。
張り止めのお薬は処方されませんでしたか?
出血とお腹の張りがあるなら、薬飲んでとにかく安静にするしか無いです
-
あかりん
そうなんですね😢
特にお薬なども処方されていません。
内診をしてもらってもとくに原因がわからないのでと毎回言われてしまい今回も連絡をしましたが、鮮血になってしまったら連絡をくださいとのことでした😔- 7月27日
あかりん
受診された際、何が原因かわかりましたか??😢