
息子が突然人見知りのように泣き、義父に抱かれると泣くが母に抱かれると落ち着く。人見知りの始まりか悩んでいる。同居中で義父にミルクをあげる時間が大切。人見知りの対処法を知りたい。
明後日で4ヶ月に息子なのですが、今日突然人見知りのような感じで友人に抱っこされた時にギャン泣きしました😣💦
1人は2児の母で抱き慣れてるから泣かずに、もう1人の抱き方がぎこちないのかなー?程度に思ってきましたが、先程夜ご飯の支度のために義父に抱いててもらったところ物凄いギャン泣き(;ω;)
私が抱くと泣き止み落ち着くのですが、再度義父に抱いてもらうとギャン泣き(;ω;)
これはやはり人見知りの始まりでしょうか?😭
完全同居で土日の朝は、義父が息子にミルクをあげて一緒に遊ぶのを楽しみにしてる大切な時間なのですが…😭
完全同居で義父義母に人見知りをした時、みなさんどうしてますか?😭
- とんとん(6歳)

ふたば
一過性のものなので義父にはなれてもらいましょう😅
まま以外がわかるようになったんですね✨成長✨
コメント