![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みめ
凄いです!調味料含め外食ぬきで5万くらいですかね。
やりくり上手なりたいです😢
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
調味料も全部入れてます🙋♂️❤️
私は1週間に7千円までしか使わない!と決めて週に1回スーパーへ行き、大量に買いだめして足りなくなったら余っているお金で買い足すって感じです🤔✨
外食多くないなら月3万円なら結構節約出来てると思います😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🌟
家計簿つけてないので実際はもっとかかってるかもしれません💦
今切迫で入院中なので、出産後落ち着いたら育休中のうちに家計簿つけてどのぐらいかかってるか調査してみたいと思います(o^^o)- 7月27日
![ゆーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーみん
外食抜きでも3万円くらいはかかってます💦
それでも遠くても安いスーパーに行くようにしたりしてます💦車あるのですが、近所が劇狭な道なのでなるべく車使いたくないんですが😅
家から近いスーパーで、済ませてた時は月5万円は普通でした😱
-
はじめてのママリ
食費や生活費のやりくり難しいですょね💦苦手です💦
調味料込みですか?- 7月27日
-
ゆーみん
調味料は込みです😃
調味料が比較的安いスーパーが車で30分のところにあるので、調味料はそこに😁
食品の安いスーパーは車で30分逆方面です💦
まれにハシゴするので移動だけで2時間かかります😱- 7月27日
-
はじめてのママリ
なるほど‼️
ありがとうこざいます😊
節約志向が足りなかったから、育休中に見直して今後に備えようと思います(o^^o)- 7月27日
-
ゆーみん
産後もなかなか大変だと思いますがお互い節約頑張りましょう😄
私は節約すればするだけお小遣いが増えるので特に頑張ってます(笑)- 7月27日
-
はじめてのママリ
はい‼️心強いです‼️
頑張りましょう❣️
それいいですね❤️その制度にすれば頑張れそうです(o^^o)
旦那さんのお小遣いって月どのぐらい渡してますか❓
ウチの旦那の給料は20万前後、共働き夫婦で‥旦那のお小遣い月3万円です‼️本当は2万円とかにしたいけど、家事や子育てなど何かと協力的な旦那なので月3万円渡してます‼️- 7月27日
-
ゆーみん
うちは旦那の給料25、お昼は会社から支給、タバコ吸わないし、飲み会は別で渡すので月2万です😅
ちなみに私は月5〜7万のパートです💦- 7月27日
-
はじめてのママリ
お小遣いももう少しあげてあげたいけどあげれない、本当はもう少し値段下げたいけど下げれない‥なんか葛藤です💦お金はいくらあっても足りないですね💦
ありがとうございます😊
まずは節約できそうなところから攻めていきたいと思います‼️- 7月27日
-
ゆーみん
私も上げてあげたいんですが、家賃がとにかく高くてその他含め支払いで旦那の給料は消えちゃいます😱
下げるわけにもいかないですしね…💦
お金だけは永遠のテーマですね😅- 7月27日
-
はじめてのママリ
分かります‼️
今アパートなんですが、年齢的にもそろそろ家をどうするか考えておかないとローン組むのがキツくなりそうなので行き先不安ですが節約に興味が出てきました‼️節約意識し始めるの遅いですが‼️笑
お互い頑張りましょう(o^^o)
ありがとうこざいます😊- 7月27日
![あいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいママ
調味料代結構かかりますよね😓
私は今月は4万円でした。主人会社での昼食代入れたらもっとかかります💦
調味料抜かして三万円でも安く済ませていますね😃
凄いです✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
4万円は調味料含めずって事ですか❓
やりくり難しいですょね💦
スーパーに行くとついつい買いすぎちゃって、調味料代含めずもしかしたら食費だけで5万ぐらい使ってるかもしれないです💦ヒヤヒヤ- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
調味料と外食込で3万ですヽ(‘ ∇‘ )ノ
-
はじめてのママリ
凄い❣️
節約術教えて下さい‼️
食費のやりくりでどんな工夫してますか❓- 7月27日
-
退会ユーザー
外食も月1か2回で、お肉も安い日に買いだめしてます🙌🏻💕あとは、朝は旦那食べないので、その分浮いてる感じです(笑)
- 7月27日
-
はじめてのママリ
なるほど‼️
たぶん私は無駄な買い物が多いような気がしてきました‼️笑
一度、食費見直してみます‼️
ありがとうございます😊❤️- 7月27日
![みぞれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぞれ
調味料と外食込みで月2万~2万5千円です。
今月は2万で収まりました(*’ω’*)
-
はじめてのママリ
どうしたらそんなに節約できるんですか❓
食費のやりくりでどんな工夫してるか教えて下さい❣️- 7月27日
-
みぞれ
うちの場合、お互いの実家が近くお義母さんがたまにいろいろくれたり自分の実家もお米くれたりしてるのが大きいです( ̄▽ ̄;)
お肉は鶏もも肉7枚くらい入ったやつ800円とか売ってるところあるのでそこで買ったりしてます(*’ω’*)
まぁ、うちは両親によくしてもらってるからあまり節約してるってわけではないですね😅- 7月27日
-
はじめてのママリ
それでも凄いです❣️
ありがたいですね❤️実家が近いのは本当に心強いですょね🌟
私の場合、野菜とか材料腐らせてしまったりなんか無駄が多いような気がするので1週間分の食材をまとめてかってそのなかでやりくりするところから始めて見たいと思います(o^^o)- 7月27日
![あいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいママ
調味料入れて4万円でした😃
できれば1日1000円以内に収めたいです。
ママリのママさんに節約の達人さんがいて、その方は予算を決めて週に二回買い物するみたいですよ!電卓片手に二回目の買い物は買いたすぐらいだそうです。
私も今度からそうしようかと思っています😊
-
はじめてのママリ
良いですね❣️
子供連れでの買い物は大変だけど、土日にメインの買い物して平日に足りない物を買い足す感じなら私もできそうな気がしました‼️
調味料込みで週7000円で私も収めたいです🌟
産後落ち着いたらトライしてみます❤️ありがとうございます😊❤️- 7月27日
![まーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーむ
私は食費40000で、給料日に米や調味料などを10000円分まとめて買ってます!調味料は残量みて1か月もたなそうなのだけ買ってます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❤️
みんな色々と工夫されてますね🌟
私はまずは現状を知ることですね‼️
頑張ります‼️- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
⿴調味料、食費と一緒です!
-
はじめてのママリ
やりくり難しいですね🌟
頑張ってみます‼️- 7月27日
-
退会ユーザー
⿴米も食費に入ってます!
- 7月28日
-
はじめてのママリ
凄いです‼️
- 7月28日
-
退会ユーザー
⿴米は食費とは別なんですか?
- 7月28日
-
はじめてのママリ
実はお米は旦那の実家がくれています🌟
お米代がかかってないです‼️だからこそ、もっと食費を抑えられるはずなのに‥トホホ💦- 7月28日
-
退会ユーザー
⿴お米代はかからなくていいですね!
⿴自分も食費は3〜4万ぐらいいきますよ💦- 7月28日
-
はじめてのママリ
私はきちんと調べてるわけではないので実際は食費5万ぐらい使っちゃってると思います💦
見直さなきゃです‼️これから出費がかさむ一方なのに今の状況を打破しないと💦- 7月28日
-
退会ユーザー
⿴レシートとか取ってないんですか?
- 7月28日
-
はじめてのママリ
レシート取っておくの嫌いでその場で捨ててました‼️
でも、情況を把握するためにこれこらはレシート保管しておきます‼️
現在、切迫で入院中なので出産後落ち着いてからになりますが💦- 7月28日
-
退会ユーザー
⿴ウチはいつもレシート取ってます!
- 7月28日
-
はじめてのママリ
そうします‼️
退院して産後落ち着くまでは家族共々うちの実家でお世話になる予定なので🌟- 7月28日
![たにのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たにのん
調味料込みで毎月2万です!
お米代がかからないので安く済んでます(*´∇`*)
親戚や知り合いの農家さんから毎月なんだかんだ野菜もらうので、それでやくりしてます。
どうしても買い物に行かなきゃならないってとき以外は食材なくなるまで買い物行かないです。笑
冷凍しておけるものは茹でたりなんだりをいっぺんにして保存します。
-
はじめてのママリ
凄いです‼️
私も土日に買い物した時になるべく下処理するようにしたいと思います(o^^o)
ありがとうございます😊- 7月28日
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
3~4万です!
外食?(スーパーのお惣菜なども込み)夏は飲み物代もあるので…(^_^;)
子供が小さいので、外に食べに行く事はないけど、
台所が暑くて暑くて💦ι(´Д`υ)アツィー
揚げ物とか作る気になれなくて💦💦
夕方スーパーにお惣菜買いに行ったり…f(^_^;
-
はじめてのママリ
見習わなきゃ‼️
分かります‼️私の場合は、暑いに関係なく今日は作る元気ないなぁ〜って時あります💦- 7月28日
はじめてのママリ
キャー‼️勘違いです‼️
食費に調味料含めてません💦笑
調味料って凄く高いですょね‼️
私も調味料含めたらそのぐらい使ってると思います。
食費1.5万円でやりくりしてるってここのサイトで見かけて、ビックリたまげて気になって投稿しました😂