※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

母乳相談室の哺乳瓶を使っている方、いつから乳首を変えましたか?変えた後、乳頭混乱やおっぱい拒否はありませんでしたか?

母乳よりの混合で母乳相談室の哺乳瓶を使ってた方いますか!?
いつから母乳実感の乳首に変えましたか??
また変えた後で乳頭混乱などでおっぱい拒否とかになりませんでしたか😵?

コメント

パンダコパンダ

桶谷式母乳相談室に通ってます😊

使ってますよ!
生後2週間から使ってます!
乳頭混乱は無かったです🎵
ただ、そうとう奥まで咥えさせないと意味のないものなので、頑張って飲ませてみてください!

  • まーまーりー

    まーまーりー

    ありがとうございます!
    頑張ります😭❤️❤️

    • 7月27日
おそば

使ってました😊
母乳相談室を使いつつ、2〜3回に1回のような割合で母乳実感の乳首を使って徐々に母乳実感の乳首の回数を増やしていきました。
乳頭混乱はないと思いますが、いきなり全て変えてしまうといつもと違う乳首で飲みづらいと思うので徐々に移行させてあげれば良いと思いますよ😊

  • まーまーりー

    まーまーりー

    何カ月頃から母乳実感に変えていきましたか🙄💓💓?

    • 7月27日
  • おそば

    おそば

    確か2ヶ月なる前頃だったかなぁ?と記憶してます😅
    SSサイズからSサイズに移行するタイミングとかで良いと思いますよ!

    • 7月27日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    ありがとうございます😊♡

    • 7月27日
ひかり

今、産まれて9日の息子が乳頭混乱で母乳相談室を使っています。
助産師さんから昨日、飲む時間が長いので母乳相談室の使い方についてご指導をうけました😅
参考にですが、📷画像を拾ったものです。ぐっど口に入れて赤ちゃんの口がアヒル口になるくらいに飲ませると、舌にしっかりのり、吸い方が上手になります。おっぱいを上手に飲む練習になりますのでいいです😊✨

ただし、乳頭混乱を起こした場合はスポイトやスプーンでと言われていますが、この哺乳瓶を使用して、乳頭混乱を改善する方もおりますので、今の所使用しています😊🍀

  • まーまーりー

    まーまーりー

    ありがとうございます!
    飲むのお上手ですね❣️😍😍

    • 7月31日