
コメント

ばむ
細かく切って茹ででいます!
レンジ苦手なので(^◇^;)

りんちゃんママ
レンチンです!
茹でるより栄養素が逃げないので😊
-
sayanne
コメントありがとうございます😊
レンチンにしようかなーと思ってるんですが、どんな感じでやられてますか??皮むいて切ってからレンジですか?そのままですか??🥕
その後ってお湯とか足して伸ばしたりしてますか??- 7月27日
-
りんちゃんママ
人参は皮の近くに栄養素が多いので薄く皮を剥いてある程度の大きさに切って水を入れてレンチンしてます!
そのあとはブレンダーでペーストにします!水分量は一緒に入れた茹で汁で調整するといいかと思います😊- 7月27日
-
sayanne
なるほど‼️すごい分かりやすくありがとうございます‼️‼️🙇♀️✨✨是非実行したいと思います🥕😘💕- 7月27日

ジャスミン
大きめに切って茹でてます(*^^*)その後、煮汁と一緒にブレンダーにかけてます🥕
-
sayanne
コメントありがとうございます😊
茹でる派なんですね‼️✨
ブレンダーはやっぱり必要ですよね😘👍🏻- 7月27日

もも
レンジだと栄養が逃げない!
水から茹でるとゆっくり火が入るので甘みが強くなる!
どちらにもメリットがあるので毎回悩んでいます😆💦
-
sayanne
コメントありがとうございます😊
今ネットで調べてて、私も同じことを思いました🥕悩ましいですね😱子供のために栄養も大切だけど、美味しいってまずは思って欲しいですよね💦- 7月27日

えり
厚めに切って茹でてます😄
時間かかりますがレンジだと失敗してしわしわになったことがあったので💦💦
茹でたのをこし器で細かくしてました😌
-
sayanne
コメントありがとうございます😊失敗するとシワシワになりますよね😂わかります‼️- 7月27日

あーちゃん
私は茹でて、ブレンダーでした🥕
-
sayanne
コメントありがとうございます😊
茹でる派ですね😘どうしようか悩み中です💦- 7月27日

ちゃーる
ご飯を炊くときに炊飯器に一緒に入れてます(*^^*)
-
sayanne
コメントありがとうございます😊え⁉️⁉️⁉️どういうことですか??🥕✨- 7月27日

あい
①鍋で茹でる→大きめに切って茹でますが、栄養素が出てしまうような…
②レンチンする→柔らかさにムラができて、うまくいかない💦
③炊飯器を使う→大きめに切ってアルミホイルにまいて炊く。柔らかくもなるし、栄養素も出ない気がするので、一番いいが時間がかかる
①も③も大きめに切った方が、柔らかさにムラができなくていいみたいです😊
②の場合、今まで小さめに切ってたのですが、もしかしたら、大きめに切れば、ムラがなくなるのかなーって思い、今度実践してみようかと思ってます😄
離乳食初期の頃は柔らかくしたものをブレンダーにかけてたのですが、少量をブレンダーにかけてもうまくペースト状にならないので、すり鉢か濾し器を使って、ペースト状にしてました→これがけっこう大変でした😅
-
sayanne
コメントありがとうございます😊
おっしゃってること全てわかる気がします‼️どんな方法がいいんですかね😩🥕💦私もいろいろ試してみたいと思います❤️❤️- 7月27日

ちゃーる
こんな感じです(*^^*)
-
sayanne
すごいですねーーー😍❤️✨
ようするに、蒸すってことですよね?✨🥕- 7月27日
-
ちゃーる
これはクックパッドを拝借した画像なのでわたしじゃないですが(ˆˆ;)
こんな感じで蒸してます。
ブレンダー持ってないので、潰して裏ごししてお湯で伸ばしてます!
毎回作るのって大変なので、多めに作って冷凍してます(^^)- 7月27日

あーせなる
茹でてます✨甘みが強くなるので!
とりあえず野菜は美味しいんだよと教えてからレンチンに移行しようかなと目論んでいます😅笑
土日にまとめて作って、旦那にひたすらゴリゴリすりおろして貰っているので今のところブレンダー無しでいけそうです👍
-
sayanne
コメントありがとうございます✨🥕
わかります‼️まずは味のために茹でるべきなんですかね😄栄養をとるのか味をとるのか悩みますね😱😱- 7月27日
-
あーせなる
レンチンの方が栄養が逃げないって言いますもんね😑私も悩みました〜
でもとりあえず最初は栄養はほぼ母乳だし味や食感に慣れさせようかなって思ってます🎵
お互い頑張りましょー\(^^)/- 7月27日
-
sayanne
おっしゃるとおりな気がします❤️❤️
ありがとうございました😍
頑張りましょうね💕😊- 7月27日

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
私は茹でて潰してました🙆♀️
レンチンしすぎちゃったりするので😂
明日からお野菜始められるんでしょうか?
かかりつけの病院が
やってるなら大丈夫だと思いますが、初めてなら平日にあげた方がいいと思います🙂
-
sayanne
コメントありがとうございます😊
レンチンはたしかに加減がわからないですよね💦初めは茹でようかな…🥕
明日からスタートです‼️
ご心配ありがとうございます🙇♀️💦
かかりつけの小児科が、午後も19時までやってるのと、土曜日は主人もいるので、心強くて🤣- 7月27日
-
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
茹でるのに時間かかりますが、私はコトコト煮てます🙆♀️
色んなお野菜食べれるようになったら一緒に煮てます。笑
あ、なら明日でも大丈夫ですね😊
余計な心配してしまい、すいません💦- 7月27日
-
sayanne
たしかにいろいろな野菜と煮たら時間短縮になりますもんね😘🥕
いえいえ、ありがたいです😊
ありがとうございます❤️✨- 7月27日

ちーちゃん♪!
大きめに切って茹でます!
その方が甘みがあるので、食べやすいと聞いたことがあります(^^)
-
sayanne
コメントありがとうございます😊
大きめに切って茹でるのが一番なんですかね‼️✨栄養も逃げにくいし、甘みも出るし👍🏻👍🏻参考にさせてもらいます‼️🙇♀️- 7月27日

アリル
私もご飯炊くときに一緒に炊いてました!楽チンです♡ご飯に少し香りつくけど。。
-
sayanne
コメントありがとうございます😊
他の方もやってて初めて知りました😊お米を炊くタイミングで一度試してみたいと思います💕- 7月27日
sayanne
コメントありがとうございます😊
茹でる派なのですね✨🥕
どうしようか悩んでます💦
おかゆだけでも必死なのに、
野菜追加されるの不安です😱