
コメント

あい
鹿児島に住んでます。
兄弟が結婚するときは
5万〜10万です!

ななじろう
姉の結婚式では10万包みました☆
姉から私たちの結婚式時も10万でした^^
-
スイッチ
ありがとうございます。
ちなみに出産祝いはどの程度包むのでしょうか?- 7月27日
-
ななじろう
うちはお祝い事は1万円と決めています♫
なので出産祝い、入園・入学なども1万円です^^
お年玉の額も決めてます!
お祝い+プレゼントをすることもあります^^
兄弟で決めていると楽ですよ^^- 7月27日

空色のーと
義妹のお祝いでは、事前にプレゼントで5万円程度、挙式のさいに5万円包みました😊
親族のお祝いは、10万くらいが相場かなーと思ってます!
-
スイッチ
現金の他にプレゼントも贈ろうとおもいます。
ありがとうございます。- 7月27日

柊0803
福岡在住です
兄弟でしたら10万が相場かと思います
-
スイッチ
ありがとうございます。
私が兄からもらった金額より上回っても失礼にならないでしょうか?- 7月27日

{♡
主人の妹2人とも10万包みました。
-
スイッチ
ありがとうございます。
主人の兄弟からは3万円だったので、10万にはちょっと驚きました。- 7月27日

(´・ω・`)
福岡在住です
私は兄から10万受け取りました😙
旦那も姉から10万でした🙄
挙式日ではなく、結婚式前に家で(笑)
近くに住む叔母達も式当日でなく、家に持ってきてくれたので、入籍後に渡されるのであれば挙式の際は必要ないかと思います🤔
-
スイッチ
詳しく教えて頂きありがとうございます。
式もあげるのが未定なため対応に困ってしまいます。
参考になりました。- 7月27日

スイッチ
丁寧な返信をありがとうございます。
お祝いの金額はうちと同じです。
いつもお年玉で悩むので親戚で統一すると良さそうですね。
スイッチ
参考になりました。
ありがとうございます。