
コメント

M4
こんにちは✨
努力次第で早くなりますよ
たとえば、一番のお気にいりのオモチャを目の前にちらつかせ、取りにおいでと声をかける
難しい距離ではなく、最初は、手が届く距離から始めます
取れたら、抱っこしてホメまくる
繰り返すことです😊

ルー
だいたいの子はさきに回転したり後ろに進んだりしますよー
うちはバックしはじめてから1ヶ月くらいは前には進まなかったと思います。
その頃、ジョイントマットを敷いて赤ちゃんスペースを広げてあげたのでたくさん練習できたと思います😊

katie-pon
回答ありがとうございます!
後ろに進むんですね!
回転は上手にできるようになってきました(。^ω^。)赤ちゃんのスペースを広げて、練習の範囲を増やしてあげようと思います(^ω^)
katie-pon
回答ありがとうございます。
手の届く距離から始めます(●´ω`)
ほめられてることって赤ちゃんにも伝わるんですね☆