※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の子どもが寝返りするようになりました。夜間、寝ている間も気づか…

4ヶ月の子どもが寝返りするようになりました。
夜間、寝ている間も気づかない間に寝返りし、うつ伏せ寝になっていてヒヤッとしました💦
ベビー用の硬いマットレス使用しているので、そこまで気にしなくてもいいですかね?💦
皆さんはどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

硬いマットレスでもリスクはあるので、戻してました

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    それ以外の対策は何かされていましたか?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

4ヶ月の時は怖くて寝返りして寝てたら上向きに戻してました😖
センスユーという物をオムツにつけて、寝返りしたら携帯にアラームがくるやつを使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱりセンサーのようなもの、やったほうがいいですかね😫

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

寝返りするようになってから
添い寝に変えました!寝返りできないようにピッタにくっついて寝てます😂

ママリ

2リットルペットボトルをタオルで巻いて作る寝返り防止が活躍しましたよ^ ^