
コメント

ママちゃん
ウチは保育園に通っているんですが、朝は雑炊をあげてます😊
味付けは毎日違いますが、具には玉ねぎ、ピーマン、人参のみじん切りミックス、卵、カニカマを今朝は入れてあげました😊
それに、キュウリの酢の物あげました😊

み。
朝は冷凍のブロッコリーやほうれん草、コーンをチンしてサラダにしてあげてます😄
ミニトマトも常に買ってあるので皮むいてあげますね〜!
枝豆もさやからだして薄皮?むいてからあげてます!
野菜大好きなのでよく食べてくれます❤️
-
になつ
コメントありがとうございます!
冷凍のものをストックしておくと便利ですね!ブロッコリーやほうれん草も冷凍のものを買い足してみます♪うちも野菜大好きです!枝豆は朝に出したことなかった…今度、枝豆サラダにしてみます😍- 7月27日

はじめてのママリ🔰
朝は冷凍の野菜キューブで野菜スープと決めてます。
トマトスープやミルクスープにしたり味噌汁にしたり、味付けを変えて。
結局とってる野菜は毎朝同じですが、迷わなくて良いです😅
-
はじめてのママリ🔰
あ、大体キャベツ、人参、玉ねぎでキューブ作ってます😃
- 7月27日
-
になつ
コメントありがとうございます!
野菜キューブを冷凍ストックされてるんですね??それにそのときある野菜を足せば毎日ちょっとずつ違う味ができますね✨いいですね!!朝は汁物を出していないので、取り入れさせていただきます!ありがとうございます!- 7月27日

みいママ
みなさんとてもすごいですね😊
私も参考にさせてください!!!
うちは保育園に行ってるので朝はバタバタです。パンの日は野菜スープとプチトマトやフルーツなど。
ご飯の日は納豆と前日のお味噌汁(葉物野菜やきのこ類)をあげたりしています。
になつ
コメントありがとうございます!
雑炊にすれば、一食分が一気に摂れていいですね♪やってみます!