※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が噛むようになり、心配しています。同じ経験のある方、対処法を教えてください。

10ヶ月になる子供がいます
先月あたりから私、旦那、私の母の腕や足などに噛みつくようになりました💦
噛むたびに言い聞かせてやめさせてるのですが、全く噛まなくなりません😞
そのうちお友達を噛んでしまわないかと心配で😢
皆さんのお子さんは噛みついたりしましたか?
噛みついたりしてた子はどうやって、噛みつかないようにしてましたか?
教えて下さい😩

コメント

ふとこ

いたーい!!
やめてよ!えーんと嘘泣きしたり
噛み返したりしてたら2、3日でやらなくなりました(笑)

  • ちびまま

    ちびまま

    泣くのはやったことなかったです😅
    次噛まれたらやってみます!!
    うちの子もやらなくなるといいな…😭

    • 7月27日
あーちゃん

噛み返すのがいいと聞きましたよ!
うちの子達は噛んだりはなかったですが
噛むのは言葉が出てこなくて
表現するすべがないからだと聞いたことがあります!
それか…歯がかゆいのかな😭

  • ちびまま

    ちびまま

    うちの子結構な力で噛み返しても、けらけら笑うんです😞
    歯がかゆいと噛みやすくなるんですね😢
    歯固めなどは与えてるのですが、それをポイして噛んでくるので困り果ててます😩
    もうちょっと強く噛んでみようかな😅

    • 7月27日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ママ友は跡が残るほど噛んだら
    わかったみたいでやめたみたいですよ‼️
    ここは心を鬼にして…😭
    何かトラブルがあってからじゃ遅いですもんね😭💦

    • 7月27日
  • ちびまま

    ちびまま

    やっぱり中途半端にやっても意味ないですよね😞
    心を鬼にしてがっつり噛み返してみます😩!!

    • 7月27日